• 投稿日:2025/02/23
  • 更新日:2025/03/28
【初めてでも安心!】e-Tax確定申告の具体的な方法 後編

【初めてでも安心!】e-Tax確定申告の具体的な方法 後編

会員ID:zcjnc1kh

会員ID:zcjnc1kh

要約
e-Taxを使った確定申告の手順をご紹介します。 対象の控除は『配当控除・医療費控除・ふるさと納税・iDeCo・外国税額控除』です。 後編のこの記事では、医療費控除や寄付金控除、小規模共済等掛金控除、外国税額控除について、具体的に説明しますので確定申告の参考にして下さい!

本記事は使用する画像枚数の関係から、”前編”と”後編”に分けてあります。

ご自身が申告する内容にあわせてお読み頂ければと思います。

⏬️前編の記事はコチラ⏬️

【初めてでも安心!】e-Tax確定申告の具体的な方法 前編

はじめに

こんにちは!とらと申します。

会社員にとって馴染みの少ない確定申告。

大切な事とわかっていても、つい気が重くなって後回しにしてしまいますよね💦

僕は高配当株を始めてから、配当控除を獲得するため3年間連続でe-taxで確定申告をした経験があります。

そこで、この記事ではその経験を活かし、2025年最新のe-Taxによる確定申告の手順を実際の画面を使って具体的にご紹介します。

e-Taxなら24時間申告が可能なので、スキマ時間に少しづつやっていけば、そんなに難しい事はありません😄

🤦‍♂️『確定申告が初めてで不安💦』

🤷『調べたけど、よくわからなかった…』

🙋‍♀️『確定申告にチャレンジしたい!』

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zcjnc1kh

投稿者情報

会員ID:zcjnc1kh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:m4e7R73d
    会員ID:m4e7R73d
    2025/03/11

    ありがとうございました。 初めてのe-tax無事に終わりました!

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/03/12

    ayuさん、レビュー頂きありがとうございます🙏 初めてチャレンジされたんですね😆素晴らしい✨記事がお役に立てて良かったです!

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:bWeiUzmj
    会員ID:bWeiUzmj
    2025/03/08

    さらに,外国税額控除なども詳しくて本当に役立ちました.国税のHPや確定申告の係のアドバイスよりグッドでした。 情弱な私には,感謝の言葉しかありません.投げキッス

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/03/08

    mimozaさん、レビューありがとうございます🙏 恐縮するくらいのお褒めのお言葉、スゴく励みになります☺️ 参考になって良かったです✨

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:Rix6wg1D
    会員ID:Rix6wg1D
    2025/03/06

    とても参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/03/07

    あおうまさん、レビュー頂きありがとうございます😊記事がご参考になって嬉しく思います✨

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:phfWMT5c
    会員ID:phfWMT5c
    2025/03/02

    訳わからず悩んでいた箇所がスッキリしました!ありがとうございました!

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/03/02

    スタバさん、レビューありがとうございました✨ 確定申告は悩むポイントが多いですよね😌記事がお役にたてて良かったです🎵

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:2wDSo0Mv
    会員ID:2wDSo0Mv
    2025/03/01

    夫が初めてe-Taxで確定申告をするので参考になる投稿はないか探していたら、こちらに辿り着きました。 写真付きで非常にわかりやすかったです。 迷うことなく無事に確認申告を終えました。 ありがとうございました!

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/03/01

    まみぃさん、レビューありがとうございます✨️ 僕も初めて確定申告する時は、とにかくわかりやすい情報を求めて探しました!この記事が、お役に立てて嬉しく思います☺️

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:cnp2MPki
    会員ID:cnp2MPki
    2025/02/24

    とらさん、大変参考になる記事を投稿していただきありがとうございました。ふるさと納税はワンストップで申請していたのですが、今年は赤十字に能登半島地震の義援金を寄付していたので、改めて確定申告しました。初めての確定申告だったので、大変参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/02/24

    ほした にぼしさん、レビューありがとうございます✨ 予期せず初めての確定申告が必要になったのであれば、気が重かったかなと想像します😌 "震災の義援金"という素晴らしい行いからの負担感を軽減できて良かったですね😄

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:uYnBT2Cp
    会員ID:uYnBT2Cp
    2025/02/24

    今年の確定申告の際に外国税額控除の入力の方法がわかり、無事に税金を取り戻すことができそうです。ありがとうございました。

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/02/24

    ダイナさん、レビューありがとうございます🙏 外国税額控除は紹介した中でも1番馴染みが遠いかもしれませんね😌お役に立てて良かったです✨

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

  • 会員ID:aFfdOSOa
    会員ID:aFfdOSOa
    2025/02/23

    大変わかりやすい記事を上げてくださりありがとうございます☆参考になりました♪

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者

    2025/02/23

    ふくふくさん、レビューありがとうございます🙏 わかりやすいと言って頂けて感激です😭一緒に確定申告も頑張っていきましょう✨

    会員ID:zcjnc1kh

    投稿者