• 投稿日:2025/02/23
【自転車】ブレーキレバーが折れた。交換費用を安くする方法

【自転車】ブレーキレバーが折れた。交換費用を安くする方法

  • 3
  • -
会員ID:EvvazG29

会員ID:EvvazG29

この記事は約3分で読めます
要約
ブレーキレバーの交換費用を1.5万円から2千円に下げた方法を共有します。 電動アシスト自転車(ギュット Panasonic)が強風で倒れ、ブレーキレバーが折れました。電話の相見積もりだけで修理費用を大幅に下げられました。

困ったときはノウハウ図書館で検索

子供の送迎で使っている、電動アシスト自転車が強風で倒れ、ブレーキレバーが折れました・・
駐輪場で呆然・・

最近ルーティーンになった、困ったことが起きたらまずはノウハウ図書館で調べるを実行!
→「ブレーキレバーが折れたとき」の直し方なんてニッチな情報はどこにもなく、じゃあ載せるしかない!でこの記事を書いています。
ちなみに、ググっても、パブちゃんに聞いても有益な情報は出てきませんでした

同じことが起きた方の参考になると幸いです。

やっぱり相見積もり

リベ大で学んだ相見積もり。
自転車業界の闇は聞いたことがなかったですが、もしかしたら修理費用の違いがあるかも!っと思い、まずは電話で相見積もりをとってみることにしました。

比較したのは以下5つ
・メーカー(Panasonic)
・購入元(ヨドバシカメラ)
・大手自転車メーカー(あさひサイクル)
・ホームセンター(カインズ)
・近所の自転車屋さん(xx商会)

やっぱり違いがありました!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EvvazG29

投稿者情報

会員ID:EvvazG29

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません