• 投稿日:2025/02/24
  • 更新日:2025/02/25
やらない理由探しの対処法!【公認心理師が解説】心理療法ACTで人生を変える思考と行動を手に入れる!

やらない理由探しの対処法!【公認心理師が解説】心理療法ACTで人生を変える思考と行動を手に入れる!

会員ID:hyKtzo3G

会員ID:hyKtzo3G

この記事は約9分で読めます
要約
やらない理由を探すのは、実は自然な反応。心は「理由付けの機械」で常に障害を並べ立てます。その思考にとらわれず、役立つ行動を選び豊かな人生を築くことが大切です。この記事では、心理療法ACTの考え方に基づいて、やらない理由探しをするメカニズムとその対処法について解説します。

やらない理由探し、ついついやっちゃいますよね?

「行動することが大事」と頭でわかっていても、いろいろと理由をつけて行動できない・・・。

できない理由を考えたり、する必要がない理由を考えたり・・・。

でも、後になって行動しなかったことを後悔して自己嫌悪・・・。

そんな自分を変えるにはどうしたらいいのでしょうか?

心理療法のACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)で解決できます!

ACTは、「新世代の認知行動療法」とも呼ばれる心理療法の1つで、エビデンス(科学的根拠)が蓄積されています。

この記事ではACTの理論を基に、理由づけばかりして行動できない習慣を変える方法を紹介します。

Pink Yellow and Black Gamer Grunge Twitch Bannerのコピーのコピー.png私たちの心は「理由づけの機械」

macro-1452987_960_720.jpgこんな会話、結構ありますよね?

Aさん:スマホ、格安SIMに変えた?
Bさん:変えてない。
Aさん:なんで?
Bさん:通信が安定しなさそうなんで・・・
Aさん:通信は何も変わらないよ。
Bさん:でも、キャリアメールが使えなくなるんで・・・
Aさん:手続きすれば使えるよ。
Bさん:でも機種変更が・・・
Aさん:SIMカード差し替えて簡単にできるよ。
Bさん:いや、でも変えるの面倒だし・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hyKtzo3G

投稿者情報

会員ID:hyKtzo3G

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cqLCCJaE
    会員ID:cqLCCJaE
    2025/02/25

    「理由付けの機械」という言葉を知っているだけで全然違いますね。 先延ばし癖やあれこれ言って行動できない時に、「あっ、もしかして理由付けの機械が発動してるかも?」と気づけそうです。 めちゃくちゃ大きな学びをありがとうございました✨

    会員ID:hyKtzo3G

    投稿者

    2025/02/25

    たま@ライター×音楽療法士さん、コメントありがとうございます。これを知ってからメチャメチャ行動が変わりました。このコメントも「朝は忙しいから後でコメントしよーかなー」って理由付けの機械が発動しましたが、意識することで今書けてます!(笑)

    会員ID:hyKtzo3G

    投稿者