• 投稿日:2025/03/02
  • 更新日:2025/03/08
【高校英語】【定期試験の勉強法】進学校で常に成績上位だった私の勉強法

【高校英語】【定期試験の勉強法】進学校で常に成績上位だった私の勉強法

会員ID:vubWxuhj

会員ID:vubWxuhj

この記事は約2分で読めます

はじめに

私は6年前に中学受験をした高校3年生のちいぺんです。

進学校で指定校推薦で第一志望の大学に進学予定です。

そんな私が定期試験で高得点を狙う方法について教科別で解説していきます。

今回は英語について書いていきます。

勉強法

①とにかく単語を覚える

単語を覚えなくては、問題を解くことができないので、一番最初にやるべきことです!

これは、授業をやった日に覚えてしまうのがよいです。

単語テストがあるのであれば、そこに向けて満点を目指して勉強するのとモチベが続きます。

② 文法を完璧にする

単語を覚えたら次は文法です。

文法は授業でやると思うので、授業でやった内容をワークなど問題を解いて演習をすると良いです。

③テスト範囲の文章を音読

定期テストの場合、出題される文章が決まっていることが多いと思うので、授業でやった文章を毎日音読をするのがオススメです。

音読をすることで、テスト範囲の文章を覚えることができるので、文法が自然に覚えることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vubWxuhj

投稿者情報

会員ID:vubWxuhj

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ZRbP0V4q
    会員ID:ZRbP0V4q
    2025/03/02

    いい記事をありがとうございます! 基本的なことですけど、結局それがめっちゃ大事ですよね✨️ 大学受験お疲れ様です!

    会員ID:vubWxuhj

    投稿者

    2025/03/02

    コメントありがとうございます。 基本的なことをしっかりやればある程度まで、確実に成績は伸びます☺️ ありがとうございます、嬉しいです!

    会員ID:vubWxuhj

    投稿者

  • 会員ID:hQUbLs65
    会員ID:hQUbLs65
    2025/03/02

    英語苦手なので、単語から頑張って覚えます!!

    会員ID:vubWxuhj

    投稿者

    2025/03/02

    コメントありがとうございます。 英単語を覚えると、英語の勉強がスムーズになりますよ♪

    会員ID:vubWxuhj

    投稿者