• 投稿日:2025/03/04
  • 更新日:2025/03/07
せっちゃん流投資術⑤自己資本比率ちゃん「安定のカギはココに!自己資本比率を見逃すな!」

せっちゃん流投資術⑤自己資本比率ちゃん「安定のカギはココに!自己資本比率を見逃すな!」

会員ID:fvq7j7Uh

会員ID:fvq7j7Uh

この記事は約6分で読めます
要約
企業の財務分析が冒険のように楽しく学べる物語!自己資本比率ちゃんとROEくんが登場し、安定した経営と成長のバランスをどう取るかを教えてくれるよ。投資家として大切な財務指標の秘密を、せっちゃんと一緒にワクワクしながら探しに行こう!


自己資本比率ちゃんとROEくんの財務探検

せっちゃんROEくんは、財務の森を歩いていると、ふと前から自己資本比率ちゃんがやってきた!財務の森には、企業の健康を支えるいろんなキャラクターが住んでいるらしい。その中でも、自己資本比率ちゃんは穏やかで慎重な性格。いつも落ち着いていて、ちょっぴり心配性な一面もあるみたい。そして、彼女には絶対に手放さない大切なアイテムがある。それは…ピンクのブタの貯金箱!これを見れば、「企業がどれだけの安全資産を蓄えているの?」ってすぐにわかっちゃうだって。

「こんにちは、せっちゃん!私は企業の安全性を守るために、自己資本比率を大切にしているの。自己資本が多ければ多いほど、企業は安定していて、借金に頼らずに運営できるから安心なんです。」

ROEくんは少し考え込んでから言った。「それは確かに大事だね。でも、自己資本が多いということは、新しい事業への投資をあまりしていない可能性があるとも言えるよね。たとえば、家計でいうと、お金を銀行に預けてばかりで、将来のための資産運用をしないようなものかな。安全だけを考えすぎると、結果的に増えるチャンスを逃しちゃうかもしれないよね。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fvq7j7Uh

投稿者情報

会員ID:fvq7j7Uh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(22
  • 会員ID:Jaz3C4Ia
    会員ID:Jaz3C4Ia
    2025/03/13

    今回もありがとう、せっちゃん☺️ 計算式はシンプルなのに、なかなかややこしい😩 捉え方は人それぞれやろうけど、考え方をわかりやすく説明してくれてるからとてもわかりやすい😊 自分なりの指標みたいなものが確立できれば判断しやすくなるんやけど…

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/17

    kazさん、レビューありがとうございます💕 ファンダメンタル君たちの物語を続けて読みに来てくれてありがとう。とても励みになっています。なんとかみんなになじんでほしいと、知恵を絞って書いています(笑) 本日、⑦流動比率ちゃん投稿しました。よかったら読んでみてね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/03/11

    せっちゃんさん、はじめまして! とても有益な投稿をありがとうございます✨ なるほど! 指標を単体で見るだけでなく、複数を組み合わせて考察することで、より深い理解につながるんですね😊今後は視野を広げて、総合的に捉える力を身につけたいと思います! 貴重な気づきをいただき、ありがとうございました☺️

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/17

    たいさん、レビューありがとうございます💕 ファンダメンタル指数ってとても大切なことを教えてくれるのに、どうも馴染めないですよね。って声をよく聞くので、指数たちに個性を持たせて、ストーリでイメージしやすく書いてみました。今日、⑦流動比率ちゃん投稿しました。よかったら読んでみてね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/09

    せっちゃんさん! ありがとうございます😊 高配当株マガジンと併用して読んでいます✨ 自己資本比率!しっかりと腹落ちしました😄 次はとうとう配当性向ですね?

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/17

    かいうーさん、レビューありがとうございます💕 「高配当マガジンと併用」!?とは、なんと!!光栄なお言葉✨ これからも分かりやすいたとえ話を添えて書いていきますので、よかったら読みに来てくださいね~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/03/06

    せっちゃんさん、ようやく各単語の意味や役割が定着し始めました笑 新着記事を読みながら、過去分を復習しててますので、ゆっくりペースで追っておきますね😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/07

    ゆーとさん、レビューありがとうございます💕とても励みになります。 過去投稿分も振り返って読んでくださるなんて、うれしいです。 これからも、仲間を増やしてワクワク冒険をしていきますので、新作もぜひ読みに来てね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:FEAIPUuz
    会員ID:FEAIPUuz
    2025/03/06

    単語だけ見ると、あまり頭に入ってこないですが、物語風に説明して頂くと、身近に感じてわかりやすいです✨️バランスが大事ですね!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/07

    るんるんさん、レビューありがとう💕とても励みになります。 これからも、どんどん仲間を増やして楽しい冒険をさせますよ。ファンダメンタルがわかると、いろんな分析に役立つので、ぜひ習得してくれると嬉しいです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:0x6CQPcd
    会員ID:0x6CQPcd
    2025/03/06

    せっちゃんのぶたの貯金箱のアイコン可愛いです! せっちゃんの堅実な貯金や節約法、知識にもいつも魅了されっぱなしです!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/07

    YU-さん、レビューありがとう💕とても励みになります。 これからも、どんどん仲間を増やして楽しい冒険をさせますので、時々読みに来てね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:KvYletMx
    会員ID:KvYletMx
    2025/03/06

    わー✨✨✨皆さん✨✨待ちに待った新作ですよー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 今回も新しい仲間、自己資本比率ちゃん🐼🐖💴✨✨が登場して更に楽しい旅でした💓 高配当株投資のお話なのに今回はたんす預金や会社経営など高配当株投資をなさってない方も自分達の生活と密接してる事が書いてあるので考えを改めて見直す為にも読んでおいて損はないかとオススメしたいです🤔✨✨ どんどん増える仲間👓⚖️🐼🐼🐼🐼🐼🔭🔍🐖 読み物としても楽しいです🥰いつも有難うございます✨✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/07

    Akaneさん、レビューありがとう💕 そんなに楽しみにしてくれるなんて、とてもうれしいです。 もうすぐ、ファンダメンタルくんの総選挙をしようと思ってますので、お楽しみね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:Z5YXHi0T
    会員ID:Z5YXHi0T
    2025/03/06

    自己資本率が良いだけで判断するのではなく、ROEくんも合わせて判断していく必要があるんだねー🤔 勉強になりました。 いつもありがとうございます😊

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/06

    しまやん、レビューありがとう💕 いろんな指標があるから、組み合わせてみるといろんな見方ができるんだよ。どの指標が好きかをいくつか選んで、株を買うとき見比べると面白いよ。好きな指標総選挙をしま~す。お楽しみね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:maXZCdRs
    会員ID:maXZCdRs
    2025/03/06

    今回も、なるほど〜と学ばせて頂きました🙏🏻自己資本比率ちゃん🤭 安全性を大事にしつつ、成長のためにはお金をうまく使わないといけない。どちらか一方に偏るのではなく、バランスが大事‼️ メモ📝しました💪🏻

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/06

    たまよん、レビューありがとう💕 そうなのよね、それぞれ特徴、メリットデメリットがあるから、それをどう考えるかか、投資家の腕の見せ所だよね。まだまだ指標くんたちはいるんだけど、どう組み合わせるかはたまよん次第♪

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tOXfb7Ei
    会員ID:tOXfb7Ei
    2025/03/05

    自己資本比率ちゃん♡安全性を大事にしつつ、成長のためにはお金をうまく使って、バランスを取る事が大事なんですね! 数字を使っての計算式の説明もあるので、イメージしやすくてありがたいです🙏🏻 次回の待ってましたの回も楽しみにしています😊✨

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/06

    なおみん、レビューありがとう💕 たくさんのファンダメンタルくんたちがいるので、どの子をどの子を採用するかは投資家次第。それぞれのメリットデメリットを説明していくから、どの子が好きかなぁって考えながら読んでみてね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/03/05

    他の指標との組み合わせて、ちょうどよいバランスが大事なんだね!勉強になります🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/06

    ねこやん、レビューありがとう💕 いろんなファンタメンタルくんたちが登場してくるので、どの子が好きかなぁって考えながら読んでみてね。どの子を採用するかは投資家の考え次第ですよ~。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/05

    せっちゃんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ なるほど💡他の指標と組み合わせることで、より深い考察ができるのですね🌈 一つ一つを理解しながらも組み合わせて理解できるようにしていきます!ありがとうございました☺️

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/06

    れんさん、レビューありがとうございます💕 これからも、どんどんいろんなファンタメンタルくんたちの特徴を個性に変えて紹介していくので、どの子が好きかなぁって考えながら読んでみてね。どの子とどの子を採用するかは投資家さんの好みなんですよ~

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:JTf6zAVg
    会員ID:JTf6zAVg
    2025/03/05

    せっちゃん流投資術がシリーズになっていて、一つづつわかりやすく説明されていて初心者の私には、それぞれがまとめられているので何度も読み返すことができて投資の教科書です。笑 いつもわかりやすく説明を噛み砕いて教えてくれて有難うございます。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    ともちん、レビューありがとん💕 このシリーズね…書くの楽しくなってるねん。それぞれのキャラクターに感情移入しちゃって、最終話(もう書きあげてる)書きながら泣きそうになったわ(笑)最終話の回はハンカチ片手に読んでくださいねー。まだまだシリーズは続きますけどね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:8hxPsl4l
    会員ID:8hxPsl4l
    2025/03/05

    今回も分かりやすい説明でした❣ 自己資本比率が低いと、この会社大丈夫?と不安になりますが、逆の見方も出来るんですね😊何を目的に投資をするのか?自分自身でしっかりとした軸を持ち投資しようを思います💰

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    あみちゃん、レビューありがとう💕 安全安心が居心地が良いのだけど、もう少しリスクを取ったほうが効率がいいよねーと思ったりするんですよ。せっちゃん家は自己資本比率100%で、現金比率が高めなので、ROEくんに遭遇したら非効率じゃない?って言われそうです(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:NFyHGZ3B
    会員ID:NFyHGZ3B
    2025/03/05

    高配当株は勉強が必要!と学長がおっしゃているように、たくさんの 人物登場でとてもお勉強になります☺️ 難しいけど楽しいです♪ せっちゃんいつもありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    ちーちゃん、レビューありがとう💕 「難しいけど楽しい」と思っていただけるのは、せっちゃんにとって最高の褒め言葉です! 投資の世界は奥が深いですが、一緒に楽しく学んでいきましょうね♪ これからも役立つ情報をお届けできるようにがんばります!💪 応援、本当にありがとうございます!

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2025/03/05

    今回もわかりやすい記事をありがとうございます。 特に「自己資本比率とROEのバランス 自己資本比率とROEにはトレードオフの関係があります。」って所がなるほどでした。 登場人物が増えて関係性が複雑になって来たけど、 まだまだ物語が続くのが楽しみです。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    はっちさん、レビューありがとうございます💕 たくさんキャラクターが登場してきて、これからはこれらのキャラクターが絡み合って、楽しい物語が書けるといいなぁと思っています。 また読みに来てね。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:iHYKvXD2
    会員ID:iHYKvXD2
    2025/03/05

    いつも有難うございます♪自己投資比率が高いだけで判断してはいけないんですね。 こぶたちゃんの貯金箱がかわいい

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    くくりんさん、レビューありがとう💕 貯金箱でせっちゃんと自己資本比率ちゃんは共通項がたくさんあるんですよね。せっちゃん家計は自己資本比率100%ですからね(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/03/05

    貯金箱のたとえ、かわいいいですね!😆 自己資本比率は高ければ高いほどいいものだと思っていましたが、成長のハードルになることまでは考えていませんでした🫢 やはりバランスが大事なのですね😊 とても参考になりました!🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    はるかたさん、レビューありがとうございます💕 安全・安定は大切だけど、リスクを取らないと成長しませんよね。そんなせっちゃん家は自己資本比率100%だし、現金比率も高めな安全志向です(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:dWPqvjLb
    会員ID:dWPqvjLb
    2025/03/05

    若者は自己資本比率低めでチャレンジ! シニアは無借金でゆとりある老後でエンジョイ!って感じかな。家計管理で考えても面白いね〜🤣

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    えしちゃん、れびゅーありがとう💕 そうそう、そういうことを伝えたかったの。 せっちゃん家は自己資本比率100%の現金比率が高くて、超堅実家計(非効率な家計)なんですよ(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:4rqpDmdI
    会員ID:4rqpDmdI
    2025/03/05

    貯金箱を持ってる自己資本比率ちゃん好きかも❤️キャラクターのイメージと合わせて覚えやすいです💕いつもありがとうございます

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    のおらさん、レビューありがとん💕 私と共通項の多いのが自己資本比率ちゃんです。だって、同じ貯金箱を持ってるからね。せっちゃん家は自己資本比率100%で、現金比率が高めなので、ROEくんにしたら非効率!って言われそうです(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:tyqsqvIT
    会員ID:tyqsqvIT
    2025/03/05

    株式投資だけではなく毎日の生活にもバランスは大切ですね❣️ リベ活と家族❗️収入と支出❗️ 何にどれだけ時間やお金を使うかのバランスetc せっちゃんのノウハウ図書館から色々なことを学ばせて頂いています。 ありがとう💓 感謝🙏

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    ちなさん、レビューありがとう💕 バランスが大切ですよね。安全安心が居心地が良いのだけど、もう少しリスクを取ったほうが効率がいいよねーと思ったりするんですよ。せっちゃん家は自己資本比率100%で、現金比率が高めなので、ROEくんにしたら非効率!って言われそうです(笑)

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

  • 会員ID:ZUyjcF18
    会員ID:ZUyjcF18
    2025/03/04

    物語が広がり 株の見方が増え 株が楽しく選べそうです。 せっちゃんのアイコン 貯金箱に乗っている と勘違いしていました。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者

    2025/03/05

    のりぱー、レビューありがとん💕 せっちゃんの貯金箱は金のブタなんですよね。そこに安全資産をどんどん、貯金をしているって感じ、安全安心が居心地がいいんですよ。ピンクのブタもかわいいよねー。

    会員ID:fvq7j7Uh

    投稿者