- 投稿日:2025/02/25
- 更新日:2025/02/25

「野村総合研究所、日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯、その純金融資産の総額は約469兆円と推計」(出典:株式会社野村総合研究所)と学長マガジンから、どう「小金持ち山」を攻略していくかの考察をしました。
富裕層・超富裕層の世帯数・純金融資産総額が増加⤴
野村総合研究所によると、2021年から2023年にかけて
✅超富裕層が保有する純金融資産の総額:28.6%(105兆円→135兆円)
✅富裕層が保有する純金融資産の総額:29.0%(259兆円→334兆円)
✅富裕層・超富裕層それぞれの純金融資産総額は、世帯数と同様、2013年以降一貫して増加
引用元:株式会社野村総合研究所
富裕層・超富裕層の世帯数・純金融資産総額増加の要因
野村総合研究所によると、
✅株式や投資信託などの資産価値の上昇→リスク性資産の比率が高い富裕層・超富裕層の保有資産額が増加⤴
✅準富裕層の一部が富裕層に、また、富裕層の一部が超富裕層に移行⤴

続きは、リベシティにログインしてからお読みください