- 投稿日:2025/02/26

前置き
こんにちは。まずはご閲覧ありがとうございます。
私は簿記3級を1週間で69点から93点でリベンジすることができました。もちろん運がよかったというのも一つの要因ではありますが…。
*リンク先は商工会議所のサンプル問題や、ふくしままさゆきさんのYoutubeに繋がっております。
まずは得点の割合を見返そう
私の点数割合として
1回目
第1問 39点/45点
第2問 15点/20点
第3問 15点/35点
2回目
第1問 45点/45点
第2問 20点/20点
第3問 28点/35点
といった結果でした。【簿記系Youtuber?】ふくしままさゆきさん曰く、
第1問は満点の45点を、第3問では9割の30点以上をとるのを目指す+第1問と第3問で合格点の70点を目指すと言われております。(第3問は28点と30点未満ですが…第1問と第3問で70点は超えているからヨシッ!ということで…)
得点から見た反省点と改善行動
では第1問と第3問に絞って反省点からの改善行動を考えたいと思います。第2問は出題範囲が広いため、勉強をしても大きなリターンが得られにくいため省きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください