• 投稿日:2025/03/01
  • 更新日:2025/03/02
東京都で介護職に就いている人に朗報!最大月20000円の給料UP↑居住支援制度を利用しよう!

東京都で介護職に就いている人に朗報!最大月20000円の給料UP↑居住支援制度を利用しよう!

  • 2
  • -
会員ID:1D19S8Ny

会員ID:1D19S8Ny

この記事は約2分で読めます
要約
東京都は、介護職員や介護支援専門員の処遇改善と人材確保を目的に、月額1万円(勤続5年目までの職員には2万円)の「居住支援特別手当」を支給しています。 毎月の給料が簡単に1~2万円アップしますので、申請してみてはいかがでしょうか?

東京都内で勤務している介護職員の給料10000~20000円アップ!

介護職員の処遇を改善しようと東京都では様々な取り組みが行われています。その中の一つに居住支援制度という手当があります。

居住支援となっているため、東京都に住んでいないともらえないと思う方もいるかもしれませんが、東京都内で介護保険法に基づく介護サービスを提供する施設か事業所に勤務していればもらえます。


1.雇用形態にとらわれない

上記の東京都内で介護保険法に基づく介護サービスを提供する施設か事業所の会社に直接雇用されていれば、正社員だけではなくアルバイト・パートの方でももらうことができます。派遣の方は対象外ですので気を付けてください。

2.対象となる職種

介護職員、訪問介護員、サービス提供責任者、生活相談員又は支援相談員、介護支援専門員又は計画作成担当者として業務を行う者であれば、対象となります。

3.勤務時間数

週20時間以上の勤務か月80時間以上の勤務をしている場合に支給対象となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1D19S8Ny

投稿者情報

会員ID:1D19S8Ny

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません