- 投稿日:2025/02/28
- 更新日:2025/02/28

この記事は約1分で読めます
要約
FP3級ドットコムの過去問道場を、分野別に絞って出題をする方法をまとめたものです。
この方法を使うと、勉強効率アップします!!
勉強の仕方
分野を絞って!過去問を解いて!と繰り返して勉強すると、理解力が上がります⤴
FP3級ドットコムの過去問道場で『分野指定』して、下記の表を使って、1項目ごとをほんださんの動画を見て
FP3級ほんださん爆速講義と過去問道場の分野別対応表👈️
過去問道場分野別の絞り方
1,過去問道場(学科)をタップする。2,スクロールする。
3,分野指定をタップする。
4,OFFをタップする。
5,勉強したい項目の+を選びタップする。
6,勉強したい項目を選びタップする。7,スクロールする。
8,出題開始をタップする。
これで分野別の絞り込みは終了です。
繰り返し分野別に絞り込むには
別の分野を選びたい時は、1,〜8,を繰り返すか
9,出題設定をタップする。
別の分野を選びたい時は、9,出題設定をタップし、3,〜8,を繰り返す。
この投稿が良かったかったなぁ⤴少しでもためになったなぁ⤴と言うかたは、コメントやブックマークして頂けるとと~っても嬉しいです😊 🌈FPの勉強がスムーズに行くことを、陰ながら応援しています🌻✨✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください