• 投稿日:2025/02/28
  • 更新日:2025/02/28
FPの勉強効率がアップする勉強法!『過去問道場』分野別の絞り方!操作方法を分かりやすく図解で解説✨️

FPの勉強効率がアップする勉強法!『過去問道場』分野別の絞り方!操作方法を分かりやすく図解で解説✨️

会員ID:f6YDhqoI

会員ID:f6YDhqoI

この記事は約1分で読めます
要約
FP3級ドットコムの過去問道場を、分野別に絞って出題をする方法をまとめたものです。 この方法を使うと、勉強効率アップします!!

勉強の仕方

分野を絞って!過去問を解いて!と繰り返して勉強すると、理解力が上がります⤴

FP3級ドットコムの過去問道場で『分野指定』して、下記の表を使って、1項目ごとをほんださんの動画を見て


FP3級ほんださん爆速講義と過去問道場の分野別対応表👈️


を使うと、更に勉強の時間短縮できますよ😊


FP3級過去問道場URL

FP2級過去問道場URL


過去問道場分野別の絞り方

1,過去問道場(学科)をタップする。2,スクロールする。

分野別の絞り方1,2.png


3,分野指定をタップする。

分野別の絞り方1,2 (1).png


4,OFFをタップする。

分野別の絞り方1,2 (2).png


5,勉強したい項目の+を選びタップする。

分野別の絞り方1,2 (3).png


6,勉強したい項目を選びタップする。7,スクロールする。

分野別の絞り方6,7 (1).png


8,出題開始をタップする。

分野別の絞り方8.pngこれで分野別の絞り込みは終了です。



繰り返し分野別に絞り込むには

別の分野を選びたい時は、1,〜8,を繰り返すか


9,出題設定をタップする。

分野別の絞り方8 (1).png別の分野を選びたい時は、9,出題設定をタップし、3,〜8,を繰り返す。



この投稿が良かったかったなぁ⤴少しでもためになったなぁ⤴と言うかたは、コメントやブックマークして頂けるとと~っても嬉しいです😊  🌈FPの勉強がスムーズに行くことを、陰ながら応援しています🌻✨✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f6YDhqoI

投稿者情報

会員ID:f6YDhqoI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DYv4wvNv
    会員ID:DYv4wvNv
    2025/09/23

    最初のインプット直後で演習するとき大変助かりました! ほんださんの動画メインの人は必読な記事です!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/09/23

    すえさん、貴重なお時間を割いてコメント頂きありがとうございました🙏 絶賛頂きとっても嬉しいです😊

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

  • 会員ID:tbPBecBs
    会員ID:tbPBecBs
    2025/05/12

    ひまわり様の記事はよく読ませていただいてます。大変有益な情報有難うございました。分野別で勉強したかったので、丁度良かったです。FP3級頑張ります!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者

    2025/05/12

    てぬぐいさん 貴重なお時間を割いてコメント頂き ありがとうございます🙏 お役に立ててとっても嬉しいです⤴ てぬぐいさんのFP勉強を陰ながら応援しています!

    会員ID:f6YDhqoI

    投稿者