- 投稿日:2025/03/01

この記事は約5分で読めます
要約
努力が大の苦手なワーママの私が、独学で日本化粧品検定1級・2級に同時合格!
勉強にかかった期間は約5ヶ月。
メリットや時間の捻出方法などの体験談を綴ります。
私と同じような方に少しでも参考になれば嬉しいです。
自己紹介
私は、未就学児1人を育てるママで、現在、敏感肌向けブログを運営しています。
昔から『努力』や『継続』が苦手で、すぐに諦めてしまうタイプの人間でした。
今ではコスメコンシェルジュという肩書きを持っていますが、ここに至るまで、何度も挫折しそうになりました。
それでも「今度こそ諦めたくない!」と一念発起で乗り越えた結果、資格を手にすることができました。
資格取得を目指したきっかけは、親子で敏感肌。『そうだ、悩むより勉強しよう!』
私と娘はともに敏感肌で、私にいたっては15年間にわたり、さまざまな肌トラブルに悩まされてきました。
娘の肌は生まれつき弱く、病院の薬では対応しきれないほど。
病院の薬でも改善せず、美容部員さんに勧めらたコスメも肌に合わない…。
さらに、間違ったスキンケアで肌弱は加速していく一方。
この悩みがきっかけで、肌について学び始め、コスメコンシェルジュの存在を知り、資格取得を決意しました。
またすぐに諦めるかも…不安が押し寄せる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください