• 投稿日:2025/03/02
  • 更新日:2025/04/06
3日ビューで集中→週ビューで計画!iPhone版Googleカレンダー活用法

3日ビューで集中→週ビューで計画!iPhone版Googleカレンダー活用法

会員ID:dzodQ4Ce

会員ID:dzodQ4Ce

この記事は約4分で読めます
要約
3日ビューで直近のタスクに集中し、1日ずつスワイプして「今、ここ」にフォーカス。週末や週始めは週ビューで全体を俯瞰し、計画を立てる。スケジュール・1日・月ビューは使わず、シンプルに管理。iPhone版Googleカレンダーの効率的な活用法を紹介!

はじめに

リベ活が充実すればするほど、

やるべきことや、やりたいことがたくさん出てきて、

時間が足りなくなりませんか?

私もそうです。

でも、Googleカレンダーがあれば、「今、ここ」に集中し、

やるべきことや、やりたいことをこなしていくことができます

そんなGoogleカレンダーには、

スケジュールを管理しやすくするためのさまざまなビュー(表示方法)

があります。

iPhone版では

「スケジュール」「1日」「3日」「週」「月」の5つのビュー

が利用可能です。

この記事では、それぞれの特徴と使い分けを解説します。

結論

私は、3日ビューと週ビューのみを愛用しています!

IMG_6739.jpeg

5つのビューの特徴と使い分け

1. スケジュールビュー

IMG_6740.jpeg<特徴>

予定が一覧表示され、時系列で確認できる。

予定が多い人や、タスク管理をするのに最適。

2. 1日ビュー

IMG_6741.jpeg<特徴>

1日の予定を時間軸で確認できる。

予定の時間帯が視覚的に分かりやすい

時間単位でスケジュールを管理したい人におすすめ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzodQ4Ce

投稿者情報

会員ID:dzodQ4Ce

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wbWsECKb
    会員ID:wbWsECKb
    2025/03/02

    参考になります😃 今に集中するにはGoogleカレンダーいいですね♪ Jリーグの予定がはいってるのがステキです⚽️✨

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/03

    蹴豆(シュート)珈琲さん、レビューありがとうございます! Googleカレンダーはもう手放せませんね♪ Jリーグ予定は、公開カレンダーを取り込んでます。これも手放せません⚽️笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者