• 投稿日:2025/03/04
  • 更新日:2025/03/04
習慣化メソッド あなたの「続かない悩み」を解決する?!脳科学に基づく4ステップ

習慣化メソッド あなたの「続かない悩み」を解決する?!脳科学に基づく4ステップ

会員ID:1lMKT1KP

会員ID:1lMKT1KP

この記事は約6分で読めます
要約
「朝活、筋トレ、英語、副業…やらなきゃと思うのに続かない💦」そんな悩み、ありませんか?実は習慣化のコツは「楽しい」と「仕組み」! 脳科学に基づいた続ける秘訣を解説します✨今日から新しい習慣をスタートしましょう!

はじめに

こんにちは、こっとんです🐑✨


「朝活、筋トレ、英語の勉強に、副業、、、」

🌀やらなきゃ、、と思いながら

気がついたら、1日が終わっている。

そんなことないですか?


自己研鑽は大事。

頭ではわかっているのに

全然続けなれない、、🌀



そんな時この本に出会いました

📖『習慣が10割』

この本には、脳科学的根拠に基づいた

「習慣化のコツ」が詰まっていました😳

6.png

習慣が10割

吉井雅之


目から鱗の情報がたくさんで

とても納得の内容でした!


今回は、

「習慣」にしたいことがあるけど

「習慣化できない」と悩む🌀

方に参考になる記事になっています!


ではいきましょう!

習慣化できない理由💭

2.png

結論から

✅『正しい』より『楽しい』

✅『意思』より『仕組み』

この2つを意識することで

”習慣化するコツ”を掴むことができるんです☺️✨


①『正しい』☝️より『楽しい』😆

3.png私たちは

朝活や筋トレ、英語学習が

『大事なこと』だと知っています。

『正しい行動』だと思っているんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lMKT1KP

投稿者情報

会員ID:1lMKT1KP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/03/09

    こっとんさん、こんにちは! 私はかれこれ20年程筋トレは継続してやっていますが、飴を舐めながらしたり寝る前にトレーニングマットを敷いてやったりと、仕組み化してますね! 始めたばかりの頃は起床時だけでしたが、外出前にも取り入れて1回辺りの時間を半減させて負担を減らすなど、より洗練されていますw ここまで継続できたのも、仕組み化出来ていたのだと思うと納得です。今ではオートメーションのロボットの様ですが!^⁠_⁠^ 今回も素晴らしい記事をありがとうございます!! 上記の文章に絵文字を付けて下さい

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/03/09

    やたかさんありがとうございます😊 20年の筋トレ🏋️すごいですね✨ やっぱり習慣は知らず知らずのうちに仕組み化されていたのですね! 仕組み化大事ですね(^^) なんかもう筋肉が喜びそうなタイミングでされていてすごいです🤣 20年間の筋トレのメソッド需要ありそうです✨

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/04

    こっとんさん、最近朝活できてませんw 喝入れてください〜🤣 oviceはありえない時間でも誰かいますよねw oviceみると誰かしら頑張っているし、やる気もらえます✨ 仕組み化、こないだのたなさんがラジオでもいっていましたね。 そして、コーヒーとパンのご褒美いいですね✨ わたしもちょとしたご褒美作ってみようかな?☕️ 不純な動機で頑張れる、は笑えるし納得です🥰 店長イケメンなので、仕事頑張れますw

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/03/05

    ゆなさん私も寝坊がちなので大丈夫です!笑ovice本当に面白いです🤣 たなさんの行動はしっかり的をいていたのですね🎯 コーヒーやパンのご褒美は効果あると思います♪ 店長イケメンは頑張れそうですね🤣 ちょっとした楽しいで諸々頑張りましょう!!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2025/03/04

    習慣化には「楽しい」と「仕組み」が大切なんですね。目からウロコです👀 また「一番小さくはじめる」というのは、すぐに実行できそうだと思いました。早速試してみようと思います。 ためになるノウハウをありがとうございました!!

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者

    2025/03/05

    ゆきよよさんレビューありがとうございます😊 そうなんです😳 私は確かに考えるだけでもちょっと面倒だなと思ってしまいます😅 うまく仕組み化して、いい習慣を取り込みたいですね✨ 何か気づきがあれば嬉しいです☺️

    会員ID:1lMKT1KP

    投稿者