• 投稿日:2025/03/02
  • 更新日:2025/03/06
「後がない!追い詰められたときは、何を選ぶ?」~転機の分かれ道とその先~【落語ノウハウ108席】

「後がない!追い詰められたときは、何を選ぶ?」~転機の分かれ道とその先~【落語ノウハウ108席】

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約3分で読めます
要約
「もう後がない…!」 追い詰められた時、選ぶ道で未来は変わる。 落語『おごろもち盗人』のように、小細工で逃げるか、正直に向き合うか。 転機の分かれ道、あんたならどうする?

まくら.pngはじめに

💬 「もうどうにもならん…」

人生には、そんなふうに追い詰められる瞬間がある。 けど、その時の選択次第で、転機になるか、ドツボにはまるかが決まるんや。

落語『おごろもち盗人』の泥棒も、まさにその瞬間を迎える。


🎭 落語『おごろもち盗人』に見る、追い詰められた男の転機

ある夜、金に困った泥棒が商人の家に忍び込もうとする。 「よっこらしょ…」と玄関のかんぬき(かぎ)を外そうと手を伸ばすが、思わぬ誤算。

なんと、手を突っ込んだまま捕まってしもうた。

「大将、えらいすんまへん!ほんまのできごころですねん!」

命乞いをする泥棒。

「お前みたいなやつ、明日警察に突き出したるわ!」

このままでは牢屋行き。

しかし、ここで彼は最後の悪あがきをする。

「わたいには仲間が20人おる…仕返しに来まっせ!」

だが、商人は一言。

「なんぼでも来たらええがな。借家やさかい。」

さらに追い詰められた泥棒は、別の方法で逃げようとする。

ところが、 通りがかった別の男に財布を抜き取られ、持っていかれてしまう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/03/23

    おはようございます🌸 今日は、こちらで学ばせてもらいました。 何気なく選んだ題材でしたが、内容が今の自分にピッタリでした(*^^*) 普段、あまり失敗と思わないようにしているのですが、最近、やらかしたことがありまして…… 書かれているように、ピンチの時にもっと周りに相談しておけば、今こんなにモヤモヤしなくて済んだのかなと。 今こういう状況だからこそ、この記事の内容が自分に刺さりまくっているのだとも思います。 何事も学びと決めているので、これを教訓にして頑張ります😃 それにしても、最後の「ドロボー」は、最高でした🤣 ここに書かれている数行だけで、落語の臨場感が味わえるのですから、表現力が素晴らしいですね👀 楽しかったです、ありがとうございました☘️

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/03/23

    さくらぶんたはん、今日のレビューおおきに!! やらかしてもうたんですな~。それはしゃあないとして、そのあとどう振り返るかによって今後かわってきますよってに。 いま、振り返っていることがナイス!!ですわ。検証して、次に生かせば、失敗とはいいまへん。 ドロボー!反応おおきに~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/03/02

    いきょうさん、おはようございます。 ピンチの時こそ冷静に考え、 助けを求めるクセをつける 逃げ場ではなく前向きな選択をする。 いつも思うのですが、落語は単なる笑い話ではない、 奥が深く、学びが多いと感じますね。

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/03/02

    osonoはん、レビューおおきに! ほんまそうですわ。ピンチのときほど、「間」をとることが大事やないかと。時間と空間が生まれるから、いったん落ち着いたり、状況を見まわしたりしてから、どうするかやと思うんですわ。 落語は示唆にとんだ噺が多いんでっせ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者