• 投稿日:2025/03/05
【保育士が教える!】連絡ノートの上手な書き方!

【保育士が教える!】連絡ノートの上手な書き方!

会員ID:ahaeGdxN

会員ID:ahaeGdxN

この記事は約4分で読めます
要約
保育園や幼稚園での連絡ノート「何を書けばいいの?」「先生も読むの大変かな?」「変なこと書いちゃうと恥ずかしい💦」「めんどくさいな」色んな思いをそれぞれお持ちかと思います。 こんなふうに書くと良いよという答えを、保育士目線から書いてみたいと思います!

必ず書いてほしいこと

これらは確実に伝えて欲しい連絡事項になります。口頭でも大丈夫です❣️2.jpg

親御さんのお休み

特に緊急連絡先①番が職場の場合お互いに気まずい💦のと、2度電話をかけなくてはならず、時間のロスになるので、伝えて欲しいと思います。

土曜保育のキャンセル

土曜日は保育士を少ない人数で回しているため、人数や子どもの登園時間で保育士の出勤時間も変わってきます💡 なのでキャンセルの場合早く知らせていただきたいです。

https://library.libecity.com/articles/01JGGFBNXBKBHEJD1RQEHQR3XN

土曜保育について詳しくはこの記事に書いています☺︎


体調の変化😷

休ませるほどじゃないけど、体調いまひとつとか、夜泣きがあった、便がゆるい、など体調の変化を教えて欲しいです。

この情報があると保育の参考になり、とても助かるのです。

「病み上がりだから、あまり食べないのかな?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ahaeGdxN

投稿者情報

会員ID:ahaeGdxN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:30XyMCDg
    会員ID:30XyMCDg
    2025/07/06

    具体的な内容とプロフェッショナルな視点で、とても勉強になりました。読ませていただきありがとうございました。

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者

    2025/07/07

    ツんこさん、コメントありがとうございます✨️ 保育園のノート何を書くかめちゃくちゃ悩みますよね😅 プロの視点と言ってもらい嬉しいです☺️❤️

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者

  • 会員ID:76YFyjxQ
    会員ID:76YFyjxQ
    2025/03/05

    4月から保育園なので、タイムリーな記事でとても助かりました! 知らないことばかりで、いつも学ばせていただいております。 僕もノートを書く時があると思うので、参考にしながら書いていこうと思います〜😄

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者

    2025/03/05

    パパさんも今は結構書いてくれますよね☺️ また雰囲気が変わり、読む方としては面白かったりします✏️ いよいよですね。頑張って下さい!

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者

  • 会員ID:CCNgnbPz
    会員ID:CCNgnbPz
    2025/03/05

    ちょうど4月から0歳児を保育園に入れるところです。 まさしく何をどのくらい書けばいいのか塩梅が分からなかった為、参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者

    2025/03/05

    しおちゃんさん、コメントありがとうございますございます😊 他の人はどのくらい書くのか?迷惑になりたくないし、冷たいと思われるのもいやだなぁ、、と私も親の側になると悩みだったので、役立って良かったです♡

    会員ID:ahaeGdxN

    投稿者