• 投稿日:2025/03/04
  • 更新日:2025/09/29
【貯める】J:COM NETのルーターを家にあるモノだけで自主返却する方法【通信費】

【貯める】J:COM NETのルーターを家にあるモノだけで自主返却する方法【通信費】

HK@動画もチェックできる校正校閲者

HK@動画もチェックできる校正校閲者

この記事は約3分で読めます
要約
J:COM NETを解約し、家にあるモノだけでルーターを自主返却した手順を紹介!費用は配送料775円のみ。壁の同軸ケーブルはスパナで外し、返却物は箱詰め後、ヤマト運輸アプリで発送準備し、PUDOへ。J:COM業者への撤去依頼より大幅に費用を抑えられます!

宿題リストの【通信費|自宅インターネットの通信費を見直そう】に従い、J:COM NETからマネーフォワード光に乗り換えることにしました。

解約の問い合わせ先や、注意点についての情報はたくさんありましたが、同軸ケーブルの外し方など、具体的な手順は見つけられませんでした。


ですので、専用の道具もスキルも持たない私が、家にあるモノだけで返却したやり方をまとめました!


皆さまのお役に立てたら幸いです。


大まかな流れ

同軸ケーブルを外す

返却物を箱詰めする

アプリ「ヤマト運輸」で発送準備

宅配便ロッカー PUDOに持ち込む

完了


同軸ケーブルを外す

まずは、壁にあるアンテナ端子から同軸ケーブルを外します。

1.png上記写真の白いケーブルが同軸ケーブルです。

しかし、ただ引っ張っても抜けません。


少々見えにくいですが、ケーブルの先が六角形のボルトのような形になっています。
ここを回して緩める必要があります。

2.png今回私は、自宅に残っていたこちらの薄型スパナを使いました。
これは別の組み立て家具を買った時に付いてきたものです。


しかし、実はサイズが合っていません。(笑)
同軸ケーブルのサイズ→11
自宅にあったスパナ →13


スパナを同軸ケーブルのボルトに押し付けながら回す必要があり、少々手間取りましたが、ちゃんと外すことができました。

3.pngスパナをボルト部分にあて、スパナを反時計回りに回すと、
4.pngアンテナ端子から同軸ケーブルが外せます。


同様に、レコーダーやJ:COM LINKにつながっている同軸ケーブルも外します。

また、他のつながっている各種ケーブルも外します。5.png6.png

返却物を箱詰めする

外した各種ケーブル、ACアダプターは結束バンドでまとめ、機器本体、リモコン等と一緒に箱に詰めていきます。


私は自宅にあった楽天24の箱と、ダイソーで買って残ってた緩衝材を使いました。

7.png上記画像は詰め途中です。


ここに、リモコン、ACアダプター、アンテナケーブルも入れ、緩衝材をかぶせ、封をします。

8.png箱のサイズは長さ 316 × 幅 226 × 深さ 252 mm。
3辺の合計=79です。


アプリ「ヤマト運輸」で発送準備

アプリ「ヤマト運輸」の「宅急便をスマホで送る」から発送準備をします。

アプリに従って
 1.荷物情報
 2.お届け先情報
 3.依頼主情報
 4.お届け希望日・時間帯
 5.発送場所
 6.決済方法
を入力していきます。

9.png10.png

入力内容を確認し、「次へ」を押すと、宅配便ロッカー PUDO用の二次元コードが出ます。

11.png

宅配便ロッカー PUDOに持ち込む

最寄りのPUDOに行き、
 1.「集荷」のボタンを押す
 2.二次元コードをかざす
 3.サイズを選ぶ
 4.箱を入れ、扉を閉める
で完了です!!


2月26日(水)の夜にPUDOに持ち込む
2月27日(木)の朝に集荷、夜には配達運賃が確定
2月28日(金)の昼に配達完了!JCOM LINK(XA401).png

さいごに

以上、
J:COM NETのルーターを家にあるモノだけで自主返却する方法でした!


今回自主返却にかかった費用は、配達運賃775円のみ。


もし自主返却しなかった場合の費用は
・J:COMの作業員が撤去を行う場合
  →4,950円~10,780円(税込)
・自分で機器を取り外し、ヤマト運輸が集荷する場合
  →3,300円(税込)

仮に同軸ケーブルを外すためのスパナを買ったり、配送用の箱を買ったとしても、自主返却のほうが費用を抑えられると思います。


専用の道具もスキルも持たない私が仕事を終え帰宅した後に作業を始め、2時間でPUDOに持ち込むことができました。


これからルーターを自主返却する方のお役に立てていたら幸いです。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

HK@動画もチェックできる校正校閲者

投稿者情報

HK@動画もチェックできる校正校閲者

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:b6jZSU5E
    会員ID:b6jZSU5E
    2025/06/14

    解約考えていました、参考にさせていただきます!

    HK@動画もチェックできる校正校閲者

    投稿者

  • 会員ID:yNtWXMog
    会員ID:yNtWXMog
    2025/06/02

    うちもJ:COMなので、マネフォ光考えてましたー! すごく面白い記事、ありがとうございました😊

    HK@動画もチェックできる校正校閲者

    投稿者