- 投稿日:2025/03/09

この記事は約3分で読めます
要約
TOKOPOに登録!都営(電車・バス)に乗るだけで、毎月の乗車に応じてポイントが貯まる→PASMOにチャージで、マイナス交通費の補填に!同一月&同一運賃区間が対象です。*①定期券での乗降は対象外②SUICAには登録できません!のでご注意を!
TOKOPOのポイント還元!を利用して、少しでも交通費のマイナスを減らそう!
まずはPASMOにTOKOPOの登録を!
*定期券での乗降はポイント還元は適用されません!
*SUICAへの登録はできません!PASMOのみへの登録となります。
TOKOPOにPASMOを登録!
都営(電車・バス)に乗車することはありますか?
もし、都営に乗車する機会があるのでしたら、TOKOPOに登録しないのはもったいない。
PASMO登録方法
①ネットで新規登録はこちら!TOKOPOに入会して、会員番号を取得!
②駅券売機で登録はこちら↓
モバイルPASMO・Apple pay のPASMO対応の方
都営に乗車するだけ!
ただし、ここで条件があります。
同一月、同一運賃区間に8回以上乗車する必要があります。
友人が「登録したのに、全然ポイントが還元されていない」と言っていました。
同一月にただ都営に乗車すれば、ポイント還元と勘違いしていたようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください