• 投稿日:2025/03/03
  • 更新日:2025/03/05
数年前に特定口座で買ったインデックスファンドを、新NISAで今の高い株価で買い直すのはもったいない?

数年前に特定口座で買ったインデックスファンドを、新NISAで今の高い株価で買い直すのはもったいない?

  • 2
  • -
会員ID:xiG3MLVs

会員ID:xiG3MLVs

この記事は約1分で読めます
要約
特定口座で持っているインデックス株をNISA枠で買いなおすときに税金がかかりますよね・・ 早く移行した方がいいのは何となく想像がつきますが、自分を納得させるために計算してみました💰

為替は不透明なので、考慮していません。

見づらい部分もあると思いますが・・🙇‍♀️結論としては、やはり早々に移行して、複利効果を非課税口座で受けた方が手取りは増えますね☺️

私としては、NISAの1800万円枠を5~8年以内くらいで埋められる財力がある方は、特定口座のまま持っていてもいいのかなと感じました。

私は売却してNISA口座に移します・・

スクリーンショット 2025-03-03 110246.jpg

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xiG3MLVs

投稿者情報

会員ID:xiG3MLVs

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません