- 投稿日:2025/03/06

解約したいけど、交渉でもめると噂のNHK。
無口で話下手、交渉は苦手なので基本夫に丸投げの私ですが、NHK解約のため勇気を出して行動しました。
「余計なことを一切言わない作戦」でNHKの解約に成功しましたので、その事例を共有します。
※本記事の事例は、静岡放送局との解約交渉となります。
NHK解約の経緯
かれこれ5年以上、リアルタイムでテレビを見る習慣がなく、朝食や夕食時もテレビをつけていませんでした。
録画したアニメやドラマは見ていましたが、NHKは、大河ドラマ以外ほぼ見ていませんでした。
☹️今見ている番組は、Amazonプライムなどでも見られるのでは?
☹️NHKの受信料を払うくらいなら、配信サービスのサブスク費にあてるのが良いのでは?
このような考えのもと、家族に「2025年、テレビ視聴をやめます」と宣言しました。
NHK解約の準備
解約理由の決定
放送受信契約の解約 2項には、解約理由として「受信機の撤去」「受信機の故障」「受信機の譲渡」などが認められています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください