- 投稿日:2025/03/09

はじめに「職場まで通勤5分」です😄
昨年、転職したきっかけで通勤時間としても短くなりました👍
通勤時間を短くしたきっかけとしては、
子どもの誕生が大きいですね!
価値観マップに「家族」を一番に優先して考えていきたいこともあり、通勤時間も転職するための条件で短くしました😆‼️
この環境がもたらしたのは、ただの時間の短縮だけではなかったのです‼️
思わぬ副産物が、家計に対してメリットまでついてきました‼️
なぜ「通勤時間が短いと、なぜお金が貯まるのか?」について、お話ししていきたいと思います☺️
通勤時間が長いと誘惑が多い😂
かつての私は、通勤時間50分の環境で働いていました。
朝は渋滞を避けるために早めに家を出ることが多く、「とりあえず朝ごはんを急いで食べて出勤!」が日常でした。
時にはコンビニで買い出して朝ごはんを💦
帰り道は「ちょっと小腹が空いたな」「新作スイーツが気になる」とつい寄り道してしまい、気づけば1回の買い物で500〜1,000円の出費💦

続きは、リベシティにログインしてからお読みください