• 投稿日:2025/03/07
  • 更新日:2025/09/29
【体験談】MOTAの一括査定で中古車を売却!ディーラー査定の20倍になった話

【体験談】MOTAの一括査定で中古車を売却!ディーラー査定の20倍になった話

えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

この記事は約4分で読めます
要約
MOTAの一括査定を利用し、ディーラー査定2万円の車が39万円超えで売却成功しました! 査定の流れや業者の駆け引きトラブル、MOTAを使うメリット・注意点を詳しく解説。 高く売りたいなら必見です!

ご覧いただきありがとうございます!

オンライン秘書のえつこつです。

私はど田舎に暮らしていますが、車を売却する際に【MOTA】の一括査定を利用しました。
その結果、ディーラーで2万円と言われた下取り価格が、なんと39万円超えに!
約20倍もの高額査定を得ることができました。


結論!

MOTAの一括査定を使うと、ディーラー査定の20倍近くの価格で売れる可能性があります!

この記事では、

MOTA一括査定の申し込み手順
査定当日の流れと注意点
実際にあった業者の駆け引きトラブル

を詳しくお伝えします!


売却する車のスペックと事前の査定結果

走行距離や年式

今回売却したのは、

✔ 11年落ち
✔ 走行距離9万キロ
✔ 日本ではあまり人気のない国産ミニバン

事前査定額

中古車を購入したディーラーや、立ち寄った中古車販売店数社で見積もりを取りましたが、査定額はどこも2万円〜10万円程度。

唯一10万円を提示されたお店も「同時に中古車を購入することが条件」とのことで、単体での売却は厳しい状況でした。

そんな中、以前から【ノウハウ図書館】で評判が良かったMOTAの一括査定を試してみることにしました。

MOTAの一括査定を申し込み

ノウハウ図書館サムネイル (2).jpg中古車の乗り換え先が決まり、納車まで1ヶ月を切ったタイミングで、さっそくMOTAの一括査定に申し込み。

申し込み当日の流れ

•日曜の午前中に査定を依頼
•当日の18時に3社から電話があり、同時に査定を受けたい旨を伝える
•査定日は平日の午前10時に決定

査定には夫婦で立ち会うと伝え、本気度をアピールしました。

査定前の準備

査定前に準備として、

•必要書類(印鑑証明、実印、振込先のメモ)を用意
•車内の荷物をすべて出し、洗車&清掃
•シートの汚れやプラスチック部分の擦れをチェック

などを行いました。
少しでも査定額が上がってほしいという悪あがきでもありました。


査定当日!予想外のトラブル発生!

ノウハウ図書館サムネイル (3).jpg査定当日は、3社同時に来てもらう予定でした。

予定時間前A社が

ところが…
▶ 1社が査定時間の1時間前に「先に査定していいか」と連絡が入る→ 断る
▶ 予定どおり3社が10分前に集合し、査定スタート

30分ほどで2社が査定額を確定したものの、1社だけが「まだ時間がかかる」と言われました。
そう、1時間前に先に査定したいと連絡が入ったA社です。

またしてもA社が

そこから15分、時間を引き延ばしていたA社が、突然こんな提案をしてきました。

「MOTAの最低買取価格は5万円だったが、うちは30万円を確実に出せる。これ以上待たせるのも申し訳ないので、30万円に届かない会社は帰ってもらってはどうか?」

正直、この提案をどうしたらいいのか分からず、他の2社の反応を伺うと、まさかの口論に発展!

内容としては、

▶ 「30万円以下の会社を切ったら、お客様は30万円で売るしかなくなりますよ?」
▶ 「それはお客様にとって損では?」

たしかに、その通り…。

「やはり3社同時に最終価格を出してほしい」と伝え、他の2社には長時間待たせることになり申し訳ないと謝罪しました。


最終査定額、まさかの逆転劇!

ここで面白い展開が!

▶ 待っていた2社が「実は30万円は無理なんです。でも、あのズルい手を使う会社には負けたくない! 我々で限界まで価格を上げる!」と宣言
▶ 10分後、3社が一斉に最終査定額を提示

結果は…

✔ ズルを仕掛けたA社 → 39万円超え!
✔ 他の2社 → 30万円以下

最終的に、39万円超えを提示した会社と契約。

待たせてしまった2社には丁重にお礼を伝え、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


まとめ:MOTA一括査定のメリットと注意点

ノウハウ図書館サムネイル (4).jpg今回の体験を通じて、MOTAの一括査定のメリットと注意点を実感しました。


✅ MOTA一括査定のメリット

✔ ディーラー査定の20倍もの高額売却が実現!
✔ 複数の業者に同時査定してもらうことで競争が生まれる
✔ 最終的に本当に高く買い取ってくれる会社が見つかる

⚠ MOTA一括査定の注意点

✔ 業者によってはズルい駆け引きをしてくる
✔ 査定時間が長引くことがあるので、余裕を持ったスケジュールを
✔ 書類や清掃などの準備をしっかりしておくとスムーズ

終わりに

MOTA一括査定を利用したことで、まさかの20倍の高額売却に成功しました!

ただし、今回のような業者同士の駆け引きもあるので、利用する際はしっかり情報を集め、冷静に判断することが大切です。

私のように「ディーラー査定額が低すぎる!」と感じた方は、ぜひ一括査定を試してみてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

投稿者情報

えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:iynRHQlx
    会員ID:iynRHQlx
    2025/03/13

    20倍って素晴らしいですね! あきらめず行動は大事ですね。 貴重な情報ありがとうございました☺

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

    2025/03/13

    私もこんなに金額が違うのかと驚きました🫢 ありがとうございます!

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

  • 会員ID:cuxFotZl
    会員ID:cuxFotZl
    2025/03/09

    リアルなやりとりを説明して頂き、非常に参考になります! ありがとうございました!

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

    2025/03/09

    参考になりましたら幸いです✨ ありがとうございます!

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2025/03/08

    えつこつさん リアルな業者間のやり取り、大変勉強になりました🙇 一旦約束をさせておいて、早く来ようとしたり、今度は遅くきたり😅 それでいて、ズルな業者が1番高いとは分からないものですね💦 臨場感ある文章力で、読みやすかったです!ありがとうございます😊

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

    2025/03/09

    他の業者さんとすごく口論になって、わざとズルい業者に高く買い取らせましょうと提案され、とても怒ってるのが伝わりました💦 ありがとうございます!

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

  • 会員ID:xLSOnol0
    会員ID:xLSOnol0
    2025/03/07

    記事、ありがとうございます🙂 車の買取、凄いですね〜 頭の中に入れさせていただきました。 ありがとうございます🙏

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

    2025/03/07

    ありがとうございます! 初めて自分で査定依頼を出していろいろ気付かされたことがたくさんでした。

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/03/07

    すごいですね!いろんな業者の裏側の考えが知れて、興味深く読ませていただきました!売却時はえつこつさんの記事を参考にさせていただきます!素敵な投稿ありがとうございます(*^^*)

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者

    2025/03/07

    ありがとうございます! 業者間でも駆け引きがあったりを目の前で繰り広げられたので驚きました🫢

    えつこつ💎企業の裏方事務サポーター

    投稿者