- 投稿日:2024/07/20
- 更新日:2025/09/12

この記事は約2分で読めます
要約
中古車検索していると頻繁に広告がいっぱい入ってくるであろうMOTAの
経験談を記載しました。ほかの方がすでに記載されているMOTAの情報と
異なるパターンも存在するみたいです
車のサイトをみてると
広告などによく入ってくる
「MOTA」
3社が価格競争して一番いいのを選ぶだけ!のような非常に魅力的な言い回しです!
今回は車を買い替える予定があるので
せっかくなので査定に出してみました!
さて
私の
平成16年の車検付き傷だらけリッター8kmの
カルディナハイオクターボ車
はどんな結果かなっと
…あれ?
「お客様の車は対象外でしたので、代わりに〇〇社が査定に伺います」とのこと。
ん、話違くね?
どうやら
車自体が古すぎる?と
ネット競売上のふるいにかけられることはない
=「3社が競合して選ばれる」という言い回しは
なされないことになります。
その場合
実車査定しか出来ないので、ネット見積もりは出来ないみたいです!1社のみ伺いますみたいな話でした。
その説明が
「諸々の車情報を入力後」
に出てきて、すぐその1社から連絡が来ます
聞いてるのと違う!!ってなるけど、こちらは売りたい気持ちあって査定してもらってるから、そこはそんなに気になりませんでした^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください