• 投稿日:2025/03/08
小6が教える!学校の授業で、つまずかなかった勉強法!(塾なし)

小6が教える!学校の授業で、つまずかなかった勉強法!(塾なし)

  • 3
  • -
会員ID:wrVaaaPz

会員ID:wrVaaaPz

この記事は約2分で読めます
要約
僕が学校の授業で、つまずかなかった勉強法を教えます! 参考になると嬉しいです(^-^)

はじめに

僕が学校の授業で、つまずかなかった勉強法(塾なし)を教えます。

なぜ塾なしなのか?

それは僕が、塾に行くのが嫌だからです!

でも、学校の授業で、つまずくのも嫌!

そこで、家で勉強をやることにしました。


スマイルゼミ

僕は初め、スマイルゼミをやっていました。

スマイルゼミの方では、まず今日のオススメの勉強をやり、ポイントが貯まったらご褒美として、スマイルゼミの中のゲームをしていました。

お母さんからは、「ワークブックの方がいいんじゃない?」と言われましたが、時々イベントがあったし、ゲームもできるからやめませんでした。

子供にとっては、勉強のご褒美があったりすると、勉強を頑張ろうと思います。

スクリーンショット 2025-03-08 午後3.37.17.png

中学入試授業テキスト

4年生くらいになると、受験をしようと思ったのでこのテキストをやりました。

なぜ塾に行かないの?

やっぱり塾には行きたくなかったので、中学入試授業テキストをやりました。

このテキストでは、カラーで分かりやすく、漫画でキャラクターも励ましてくれるし、授業もわかりやすかったです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wrVaaaPz

投稿者情報

会員ID:wrVaaaPz

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません