• 投稿日:2025/03/10
3回おかわりできる処方箋 

3回おかわりできる処方箋 

会員ID:KDBHLnmc

会員ID:KDBHLnmc

この記事は約2分で読めます
要約
1枚の処方箋が3回使えるので診察代が2回も無料!!

1枚の処方箋でお薬が3回処方してもらえる処方箋をご存知ですか?

2022年4月より導入された【リフィル処方箋】という処方箋です。

リフィル処方箋について

・一定期間内に処方箋を反復利用できます。

・症状が安定していて繰り返し同じ薬を処方している方が対象で医師の判断でリフィル処方箋が発行されます。

・1枚の処方箋で1回目を含め最大3回まで同じ薬を受け取れます。

・1回目の処方では発行日を含めて4日以内に薬を受け取り、2・3回目は薬を飲み終わる日を次回の調剤日としてその前後7日以内が薬を受け取れる期間になります。

・麻薬、向精神薬、新薬などの投与量の限度が定められてる薬と湿布薬はリフィル処方箋の対象外になります。

リフィル処方箋のメリット

・通院の負担減:患者は診察を受けることなく、薬局で薬を受け取ることができるため、通院回数が減ります。

・医療費の削減: 通院回数が減ることで、医療費や交通費を節約でき、社会全体の医療費抑制もできる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KDBHLnmc

投稿者情報

会員ID:KDBHLnmc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZYkM2kEk
    会員ID:ZYkM2kEk
    2025/03/11

    “3回おかわりできる処方箋”がとても良いフレーズで目に止まりました。 「医師の判断でリフィル処方箋が発行されます。」  知りませんでした。 ‥‥91歳の母を診察に連れて行く身としては、毎月から2〜3ヶ月に1度になるのはありがたいです。毎回同じ薬飲んでますので。 家族から申し出て医師の許可を得る事が出来るのかどうかやってみたいと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:KDBHLnmc

    投稿者

    2025/03/11

    ご高齢のお母様が毎月病院に通われるのは時間的にも体力的にも大変ですよね。 通院回数が減ってお役に立てれば嬉しいです。

    会員ID:KDBHLnmc

    投稿者