• 投稿日:2025/03/11
  • 更新日:2025/03/11
除菌お掃除で気をつけること

除菌お掃除で気をつけること

会員ID:OO1Knmzt

会員ID:OO1Knmzt

この記事は約3分で読めます
要約
清潔に暮らしたいから「何でも除菌」「強力でお手軽にキレイ」は不意な出費の原因になるかも?!身近に潜む【敵4】を遠ざける方法です

パンデミックを体験してから清潔で快適に暮らす為、
私を含め、除菌ありきのお掃除が身についてしまった方、
多いのではないでしょうか。

今回は、綺麗にこだわりすぎた私が、
便利な掃除グッズを多用したことで経験した
「トラブル」についてお話させてください。

便利だけど、使わないほうが良い洗浄剤

まずは結論から。
「風呂水清浄剤の日常使用」や
「トイレタンクに置くorタンクに投入するタイプの芳香洗浄剤の使用」
はやめましょう!コレやると、パッキン等の早期劣化につながります!

基本の掃除「水」でOKです!

ご近所の事例

夜間トイレの水が止まらなくなってしまい、
マグネット広告でお馴染みの水道屋さんに依頼したところ
タンク内部品の劣化による漏水だったそうです。

その際、高額な支払いと共にご指摘を受けたのは
「中の部品が痛むので、タンクに置いてある芳香剤は今後使わないほうが良いですよ」
だったそうです。


我が家の事例

2002年建築の我が家は、2023年に浴室をリフォームしました。
ピカピカの浴室が嬉しくて、長く清潔に使おうと、
カビ&風呂釜汚れ対策を徹底していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OO1Knmzt

投稿者情報

会員ID:OO1Knmzt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:VfKwCm9l
    会員ID:VfKwCm9l
    2025/03/11

    なんとー!ビックリです😳水だけでいいという概念が無かったので、驚きでした! とても有益な情報、ありがとうございます✨

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

    2025/03/11

    ぽにょさん、読んでくださりありがとうございます! トイレ掃除の際、「クイッ⚪︎ルで拭いただけvs水拭きだけ」でも 空気の清浄度の違いがわかるのでお試しくださいませ

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

  • 会員ID:KpdQ0WIH
    会員ID:KpdQ0WIH
    2025/03/11

    目からウロコです〜! CMとか見ていると、ついつい「これを使えば綺麗になるんだ!」と信じて買ってしまい、ガンガン使ってしまいます😅 水回り関係は特に・・・💦💦 これから気をつける様にしたいと思います! ありがとうございました🙏✨✨

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

    2025/03/11

    ユカさん、読んでくださりありがとうございます! CMのスゴさをこんな場面でも感じてしまいますよね😅 不安商法は王道なのだなと。改めて感じました。 コメントもありがとうございました🙏

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

  • 会員ID:THNVvypk
    会員ID:THNVvypk
    2025/03/11

    参考になりました😊 ありがとうございます😌

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

    2025/03/11

    さくららさん 読んでくださりありがとうございます! 参考になって良かったです☺️ コメントもありがとうございました✨

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

  • 会員ID:hfsQQPCW
    会員ID:hfsQQPCW
    2025/03/11

    綺麗に綺麗にと思ってつい使ってしまいがちな物ですよね! お掃除の際には気をつけます✨

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者

    2025/03/11

    はむしてぃさん、 そうなんです。しかも使うほど 《入念にやった感》がありますよね(笑) この度はコメントありがとうございました😊

    会員ID:OO1Knmzt

    投稿者