• 投稿日:2025/03/10
【仕入れたらアカン】コピー品・偽造品の見分け方【スポーツブランド編】

【仕入れたらアカン】コピー品・偽造品の見分け方【スポーツブランド編】

会員ID:e2OVI8ng

会員ID:e2OVI8ng

この記事は約7分で読めます
要約
このノウハウ記事ではのべ5000着以上の古着をメルカリで売ってきた当方が実際に入手したコピー品の現物とプロの古着バイヤーから教わった内容をもとに 「仕入れてはいけないコピー品」の見分け方をお教えします 今回はスポーツブランド二大巨頭について解説!!


私が過去に投稿したノウハウ記事はこちらから閲覧できます

1.はじめに:なぜナイキとアディダスを今回とりあげるのか

簡潔に言うと「この副業で仕入れを行う際にとくにコピー品が目に付くブランドだから」

どちらも世界最高峰ののスポーツブランドだけあって相当な数のコピー品が卸業者が大量に海外から買い付けてきた中に紛れ込んでいます。

なのでその大まかな見分け方のノウハウはスポーツ系の古着を扱う上では必須と言っていいくらいです。


それともう一つ大切なことは「ナイキ・アディダスのコピー品の見分け方を一度覚えるとそれ以外のブランドにもかなり応用が効く」ということです。

同じスポーツカテゴリで見てもチャンピオンやリーボックのようなその他メジャーブランドのコピー品にも本記事の紹介内容に当てはまる特徴があります。

ハイブランドにみられるものすごく精巧な偽物、いわゆるスーパーコピーと違って「ちょっと知っているだけでほぼ100%避けられる雑なつくりのものがほとんど」という特徴があるので本記事内で紹介されているポイントを抑えるだけでナイキ・アディダス以外のブランドでも怪しいもの、違和感を覚えるブツに対する嗅覚がかなり鋭くなるのを実際の仕入でも実感できると思います!。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e2OVI8ng

投稿者情報

会員ID:e2OVI8ng

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2025/03/11

    この度も貴重な情報を有り難うございました。 自分は仕入れる際に脇腹のタグなども確認するようにしています。 偽物はそういうとこには手間をかけないなど、ふむふむな内容でした。 次回のノースフェイスの記事もワクワクです。 知らないチャットまで紹介していただき有り難うございました。

    会員ID:e2OVI8ng

    投稿者

  • 会員ID:kDSx3lkR
    会員ID:kDSx3lkR
    2025/03/11

    仕入れの時に参考になります!いつもありがとうございます😭

    会員ID:e2OVI8ng

    投稿者