- 投稿日:2025/03/12

鯖缶と玉ねぎのサラダ:簡単なのに止まらない美味しさ!
皆さん、こんにちは!
私は、本業は週5日間看護師として働き、お休みの日には単発のバイトに行っております。
あまりご飯を作る余裕はないです😱
そして料理苦手・・・
そんな時に思いついたメニューです。
今では我が家の定番になりつつあります。
「鯖缶と玉ねぎのサラダ」をご紹介します。
材料
鯖缶(水煮) 1缶
玉ねぎ 2個
塩昆布昆布
だいたい目分量です。
今回からは玉ねぎ多めです。
作り方
①玉ねぎを切る。
②耐熱容器に玉ねぎと塩昆布を入れる。
③ラップをかけて、柔らかくなるまで電子レンジでチンする。
※辛味が取れます。
☝️こんな感じになります。
④鯖缶は汁気を切らず合わせる。
⑤身をほぐします。
塩味が足りなければ、塩を足すのもありです。
めんつゆや味ぽんにネギをのせて出すとさっぱり食べれます。
我が家では、子どもも食べやすいようにマヨネーズで和えます。
ポイント
玉ねぎは、新玉ねぎを使うと辛味が少なく、より美味しく仕上がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください