• 投稿日:2025/03/11
忙しいフルタイムワーママが手放すべきアレコレ!

忙しいフルタイムワーママが手放すべきアレコレ!

会員ID:ExZQZp6U

会員ID:ExZQZp6U

この記事は約5分で読めます
要約
フルタイムワーママが手放すべき常識についてまとめました。 フルタイムワーママ、常識にとらわれていたらやってられないです(切実)!


子育てしながらの仕事はとにかく忙しい!

私はフルタイム会社員しながら2歳3歳を育てているのですが、

子育てしながらのフルタイム会社員って、日本の中でもめっちゃ少ないってご存知でしたか?


子育て世帯は983万世帯で日本人口全体の約2割(※1)。

🔼この時点で衝撃😂


子育て世帯のうち、妻がフルタイムなのは約3割(※2)。


つまり、フルタイムで子育てしている女性の方、日本人口の6%ですよ!!


ちなみに、週30時間以上の勤務者をフルタイム勤務としているので、時短勤務の方々を含みます。

とんでもない数字ですよね。

つまり、大多数と同じ生活をしていたら生活なんて回らないんです。


大多数の方が子育てしていないし、フルタイムで働いている人の方が少ないんですから。


フルタイム勤務のワーママは、世間一般とは違ったライフスタイルなので、みんなと違ったライフスタイルを選択していく必要があるんですね。


ここからが本題です。

忙しいワーママが手放すべき常識をまとめました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ExZQZp6U

投稿者情報

会員ID:ExZQZp6U

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:BwEBEi5e
    会員ID:BwEBEi5e
    2025/05/14

    6%😂フルタイムワーママ無理すぎですね😂 chatGPTと延々議論してて、基本的に育児と仕事の両立は不可能ではないが難しいという結論になってしまって頭抱えてます。先人の知恵参考にさせてもらいながらがんばります!🤣

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

    2025/05/14

    チャットGPTと議論してたんですね😂 私も同じ結論に至っています!笑 今は育休中なんですね! ぜひぜひ頼れる人、使えるものを使ってみてください✨

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:VCKyS2m1
    会員ID:VCKyS2m1
    2025/03/30

    6%に驚きました😳 フルタイムワンオペワーママ情報を探してもなかなか見つからないわけだ…! あとは食費節約するしかない!と思ってたけどやめます🤣惣菜は贅沢費ではない、ですね💡 ありがとうございました!

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

    2025/03/30

    レビューありがとうございます😊 私も調べてみてびっくりしました😂 堂々とお惣菜活用して仕事も頑張ります!笑

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:P79Rm0D6
    会員ID:P79Rm0D6
    2025/03/11

    フルタイムワーママが日本全体でこんなに少ないなんて驚きです😂 確かに周りはほとんどパートママですが、自分が少数派だとは知りませんでした😯毎日気合いで頑張っていますが、頼れるものには頼りつつ頑張っていきましょう☺️✨ ワーママの救われる記事ありがとうございました🥰

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます😊 >確かに周りはほとんどパートママですが、自分が少数派だとは まさに同じ感覚でした!! お互い色んなものに頼りながら頑張っていきましょー😊✨

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:GA0nLTqN
    会員ID:GA0nLTqN
    2025/03/11

    フルタイム子育てしている人は人口の6%、、、ほんと、普通に過ごしてると生活回らないですよね。納得しました😂 体調不良はすぐに休む、休日がんばらない、手放せるものを手放して楽になりたいです😭 とても参考になりました!

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

    2025/03/11

    レビューありがとうございます😊 子ども2人以上となると4%とからしいです…少ないですよね!! 体調不良や休日頑張らないは自戒も込めてです😂

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者