- 投稿日:2025/03/14
- 更新日:2025/03/14

この記事は約3分で読めます
要約
壊れたヘッドホンでも売れる時代!Sonyのジャンク品ヘッドホンが売却成功。修理・部品取り需要があります。「売れない」と決めつけず、まずは出品を!
1.はじめに
「ジャンク品は売れない」と思っていませんか? 実際に、私はSonyのホワイトヘッドホン(ジャンク品)をメルカリで販売し、売ることができました。 今回は、その販売方法とポイントを紹介します。
リベシティのノウハウ図書館でiPhoneのジャンク品を販売している方を見かけ、ちょうど手元にもジャンク品があることを思い出しました。試しに出品してみたところ、時間はかかりましたが、iPhoneとヘッドホンが無事に売れました。そこで、この経験を共有したいと思い、ヘッドホンについて記事を書いてみました。
メーカー・型番
Sonyのホワイトヘッドホン(型番不明)
状態
イヤーパッドの劣化片耳が聞こえないヘッドバンドの片側が破損し、左右が分かれた状態
付属品
箱なし充電ケーブルなし(家のどこかで紛失)
ジャンク品と判断した理由
片側が断線しており通常使用ができないため、修理やパーツ取り前提となることからジャンク品とみなしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください