• 投稿日:2025/03/12
学長マガジンの「Gmailに溜まった不要なメールを一括削除する方法」【効率UPする方法】

学長マガジンの「Gmailに溜まった不要なメールを一括削除する方法」【効率UPする方法】

  • 5
  • -
会員ID:SJSnta92

会員ID:SJSnta92

この記事は約1分で読めます
要約
これで削除する時間を半減!

学長マガジンで紹介のあった

「Gmailに溜まった不要なメールを一括削除する方法」


目からウロコ!

そこで早速メールを消そうと開いたら、なんと放置しすぎて200万件以上メールが…

地味にポチポチしていたけど、1回で50回しか消えない。ぐぬぬ

もっと効率よく消せないの?とパプってみたら1回で100件消せるとのこと!


知らない人は以下を参考に設定を変更してみてください✨️

以下パプ画面

IMG_0989.jpg


PC苦手だから丁寧に〜って人向けにPC画面でも説明します♪

①Gmailの受信トレイを開き、右上の歯車マークをタップ

スクリーンショット 2025-03-12 13.53.23.png

②次もまた右上の「すべての設定を表示」をタップ

スクリーンショット 2025-03-12 13.54.18.png

③開いたページで全般になっているはずですが確認、そのすぐ下に表示件数の設定があるので100にする

スクリーンショット 2025-03-12 13.57.24.png

④一番下までスクロールし、変更保存を忘れずに!

スクリーンショット 2025-03-12 13.58.33.png

お疲れ様でした♪

これで100件ずつ削除出来るので時間は半分に!


私はもう3000件は消しましたがまだ時間かかりそうです涙

溜め込まないようこれから気をつけます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SJSnta92

投稿者情報

会員ID:SJSnta92

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません