• 投稿日:2025/03/13
サブスクシートと支出管理表の項目を並び替えできるようにしてみた!

サブスクシートと支出管理表の項目を並び替えできるようにしてみた!

  • 7
  • -
会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます
要約
宿題リストにあるサブスクシートと支出管理表の項目の並び替えが公式のシートではできなかったのでできるようにしたのでそれの解説です!

はじめに

最近は宿題や学長からの発信でサブスクシートや支出管理表を作っている方もいるかと思います。

そこでおもったんですが...

並び替えできたほうが使いやすくないですか?

私は金額や種類毎に見れたほうが見やすいと思いこの記事にしますね!


やりかた解説

今回はサブスクシートでやっていきますね!

ここに適当に作ったサブスクシートがあります!

1000002758.png

これって月払いと年払いがごちゃごちゃで見づらいですよね😅

そこで少し手を加えましょう!!

表のどこでもいいので右クリックするとフィルタ作成の項目があるのでクリックです!

1000002759.png

そうすると項目の隣にマークが出るのでそれで並び替えができます!

1000002760.png

色々と書いてますが上にある昇順と降順で並び替えるのがよいですよ!

1000002761.png

これは月払いと年払いを分けて表示

1000002763.pngこっちは支払順ですね

1000002762.png評価順とかでも見やすいかもしれないですね!

1000002765.png


支出管理表

支出管理表も同じ手順でやろうと思ったら少し手順が違いました😅


同じ風にやると1番上に並び替えのフィルタが表示されてしまうのでそれだとだめ🤣

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません