• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/03/13
【Mac対応】MP4データをDVDに焼く方法(オーサリング)

【Mac対応】MP4データをDVDに焼く方法(オーサリング)

会員ID:7ujqLBbM

会員ID:7ujqLBbM

この記事は約3分で読めます

こんにちは!

墨田区押上で整体院を経営しているきむらです😊

今回はパソコンの動画データ(MP4)をDVDにオーサリングしたい方向けの記事になります。

・結婚式でムービー(DVD)を作成しなければならない

・自分でオーサリング作業したい

・Macでオーサリングする方法がわからない

という方におすすめです(^^)

①DVDドライブを購入する

まずマックの場合はDVDドライブが内蔵されてない機種がほとんどです!

自分でオーサリングするには外付けのDVDドライブを購入する必要があります。

おすすめはLogitecという会社の外部ドライブになります。

DVDドライブ.jpeg今は3000円〜4000円代で購入でき私のマックブックエアーでも問題なく読み込めました。

②Burnというアプリをダウンロード

MacはWindowsと違いオーサリング対応しているソフトが少ないです。

Burnというアプリが相性がいいので、こちらをダウンロードします。

※無料のアプリです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7ujqLBbM

投稿者情報

会員ID:7ujqLBbM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BFNZ2pCy
    会員ID:BFNZ2pCy
    2025/08/22

    とても参考になりました! 有料級の記事を読ませていただきありがとうございました!

    会員ID:7ujqLBbM

    投稿者

    2025/08/22

    markx9999さんいいねありがとうございます🙏✨ お役に立てたなら幸いです😊

    会員ID:7ujqLBbM

    投稿者

  • 会員ID:l5gGZqNs
    会員ID:l5gGZqNs
    2025/03/19

    きむらさん、ノウハウ図書館への寄稿ありがとうございます!ちょうど、娘の文化祭のmp4をDVDに焼きたかったのですが、どのようにすればいいかわからなく、記事を探していたところです。リベ内で紹介されているので安心感があります。トライしてみます!ありがとうございます。

    会員ID:7ujqLBbM

    投稿者

    2025/03/19

    きんせいちょうさん、コメントありがとうございます💡 お役に立てたようでよかったです😊

    会員ID:7ujqLBbM

    投稿者