• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/03/14
積み立て投資を止ようかと不安になっている方へ ~私の過去の体験からメッセージ

積み立て投資を止ようかと不安になっている方へ ~私の過去の体験からメッセージ

会員ID:Q7qMj2C9

会員ID:Q7qMj2C9

この記事は約5分で読めます
要約
直近の下落相場で、積み立て投資をやめようか迷っていたり、既にやめてしまった方もいるかもしれません。 実は、私も過去に一度インデックスの積み立てをやめてしまった経験があります。 今回は、その時の経験を元に、同じような感情を抱いている方へのメッセージとして記事を書きました。

はじめに

今回の記事は、「積み立て投資を止めてしまう」を考えたいと思います。

昨年から始まった新NISAをきっかけに、インデックスの積み立て投資を始めた人は多いと思います。
同時に、今年のトランプ大統領の言動で相場が乱高下している現状を見て、積み立てを止めて売ってしまった方も一定数いらっしゃるのではないでしょうか?

私自身ですが、実は投資を始めた当初、インデックスの積み立てを止めて売却した事があります。

そのため、積み立てを止めてしまう人の気持ちも理解できます。

一方で、私はその後積み立てを再開し、現在では下落局面でも積み立てを続けています。また、コロナショックの時には逆に買い増しし、その分が今でも含み益として資産形成に大きく貢献してくれています。
そのため、自分の当時からの経験を振り返る事が、投資・資産運用初心者の方にもお役に立てるのではないかと思い、記事にしようと思いました。

注)今回の記事は、インデックスの積み立て投資を対象にしています。個別株等インデックス以外の投資は別の考え方をする必要がありますので、ご注意下さい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7qMj2C9

投稿者情報

会員ID:Q7qMj2C9

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2025/03/14

    投資初心者として、いつも学長から持ち続けるのが大事。❤️ とインプットしてるつもりですが、こうして、体験されてる方の記事を見るとインデックスは、持ち続ける事が、将来の大きな生活の支えになりそうだと確信が持てます。 ありがとうございました。😃

    2025/03/14

    投資をしていれば、下落時の不安と無関心でいる事はできないので、むしろいい経験と捉えたいですよね! お読み頂きありがとうございます!

    会員ID:Q7qMj2C9

    投稿者