• 投稿日:2025/03/15
【要注意】実在する警察の電話番号から詐欺電話がかかってくる!

【要注意】実在する警察の電話番号から詐欺電話がかかってくる!

会員ID:TSLBp0Bx

会員ID:TSLBp0Bx

この記事は約5分で読めます
要約
元警察官の知識や経験を活かして、リベのみなさんの守る力アップに貢献できるようなノウハウ投稿を心がけています。 最後までお読みいただけると嬉しいです。

1 警察署の電話番号末尾は基本的に0110

全国の多くの警察署では、電話番号末尾が0110となっており、みなさんの身近にある警察署の電話番号を調べてみても、ほとんどの警察署の電話番号末尾が0110になっていると思います。
電話番号に110番が入っているので、警察だと分かりやすくなっています。(※交番や駐在所は警察署と違い、まったくランダムな番号のことが多いです)

私が警察官として勤務していた当時は、

   警察署の電話番号は0110となっているので、
   それ以外の番号から警察を名乗る電話が
   かかってきたら詐欺を疑ってください

と説明していました。

2 実在する警察署の電話番号を表示させる

このような手口の詐欺がここ最近確認されているようです。
ニュースを見てご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

何らかの方法を使って、

   着信画面に実在する警察署の電話番号を表示させ、
   警察からの着信だと思い込ませる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TSLBp0Bx

投稿者情報

会員ID:TSLBp0Bx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BwHUGUWy
    会員ID:BwHUGUWy
    2025/06/15

    注意喚起ありがとうございます。 私にも昨日同じような内容の電話がありました。 警察の着信番号を装っていました。 (仕事柄、本物の警察から電話がかかってくることがたまにあるのでついうっかり電話に出てしまいました;;) 本物の警察に事情を説明したところ、犯人グループは、交番を覗いたりなどして実在する警察の電話番号を何らかの方法で偽造、なりすまして電話をかけることができるそうです。 ただし、着信番号は海外で頭に+がつくので見分けることはできます。 電話帳ナビにはひっかからないし、なりすまし番号は大量に用意してあるようです。 掛け直そうとすると理由をつけて切らせまいとしWEBミーティングを使って、事件に関与していないことを証明するため振込が必要、証明できれば金は返すなどと言いくるめて金を振り込ませるそうで、実際に1000万以上振り込んでしまった被害者もいるそうです。 結局、学長の「知らない番号の電話に出るんじゃねえ!」が究極正しいことを再認識しました。 最近でも相当被害が急増しているので皆さんどうかお気をつけください。

    2025/06/15

    コウチャさん、レビューありがとうございます🙏 詐欺犯人は、本当にあの手この手を繰り出してくるので、これからも「知らない番号の電話に出るんじゃねえ」を徹底して、守る力を高めていきましょう😄

    会員ID:TSLBp0Bx

    投稿者

  • 会員ID:hfsQQPCW
    会員ID:hfsQQPCW
    2025/03/15

    実際にある警察の番号では安心して話してしまいそうです! 守る力に直結する投稿をありがとうございました✨

    2025/03/15

    はむしていさん、レビューありがとうございます。 警察と聞くと冷静な判断ができなくなる方が多いので、こうした知識の積み重ねが守る力アップに繋がると思います。 詐欺に騙されて貧乏谷に突き落とされないよう、お互い気を付けましょう😄

    会員ID:TSLBp0Bx

    投稿者