• 投稿日:2025/03/17
【58歳の私のリベ活用法】老後対策

【58歳の私のリベ活用法】老後対策

会員ID:hnk23F3O

会員ID:hnk23F3O

この記事は約3分で読めます
要約
私の日々の暮らしは、認知症の義母の介護。 ばーちゃんを見てて、これから歳を重ねた私の必要なものは、 動ける足と食べれる歯、それと気の合う仲間があれば 豊かな老後になると思いました。 それらが、結構叶うのがリベです。 それでは、どのように活用していってるのか、紹介したいと思います。

80代になった私のために今できる事

58歳私が、ばーちゃん達と同じ80代になった時に必要なものは

動ける体と食事を楽しむ為の歯だと思います。

リベに入って、リベをどの様に活用したら良いのか、わからない。

とか、若い人のようにリベを活用しきれてない。って思い方は、コチラの記事を参考にリベ活ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。

朝のラジオ体操(ovise)

oviceで筋トレチャットで、毎朝9時から開催されているラジオ体操に参加しています。

コチラoviceで筋トレチャットでは、

10分ラジオ体操1番〜3番まで「特に好きなのが3番の太極拳みたいな動き」(笑)

10分きんに君の【世界で1番楽な筋トレ】最初に軽くスクワットから入って、60代の筋肉と言われてる私でも毎日続ける事ができています。

10分座ってストレッチ、綺麗なお姉さんが元気に「今日も元気に体をほぐしていきましょう」と言ってくれて、それだけで元気になっていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hnk23F3O

投稿者情報

会員ID:hnk23F3O

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:W32jUj23
    会員ID:W32jUj23
    2025/09/19

    お義母さんとのやりとりがユーモアがあり、日常が見えるようです。私は、介護の職場なので、ご自宅で一緒に暮らしているトメ子さんはすごいと思います。ブログも継続していてそれもすごいです。私もブログ始めましたが、「疲れたから今日は休み」と言い訳ばかりです。また、投資楽しみにしています。

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:hKie1swz
    会員ID:hKie1swz
    2025/06/28

    記事を読んで元気をもらいました〜😊 「動ける体と自分の歯」って、本当に大事ですよね! 毎日の体操や歯のケアを楽しみながら続けている姿を真似たいです✨ oviceのラジオ体操や筋トレ、私も気になってたので挑戦してみたくなりました💪 リベで、年齢関係なく自分らしく過ごしたいな〜っと改めて感じました💕

  • 会員ID:rinFWz1u
    会員ID:rinFWz1u
    2025/03/28

    同年代なので、とても興味深く読ませて頂きました✨ 身体のメンテナンス大事ですよね、、! とりあえずoviceの設定と歯科健診に行こうと思います

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/28

    レビュー、ありがとうございます。 また、oviseでお会いしましょう❤️

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/03/21

    動ける体と食事を楽しむ為の歯、、まさに健康資産の大切さが伝わる記事ですね! 体験談をもとにとてもわかりやすかったです! 今後ともよろしくお願いします😁

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/21

    まつばちさん、ありがとうございます。リベに入って、行動することで素敵な方と繋がっていく。そんな風に実感してます。😃 また、高配当株のこと教えて下さいね。❤️

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:DajMLxXK
    会員ID:DajMLxXK
    2025/03/20

    介護をポジティブに学びに変えるとも姉さんの思考法、私も取り入れたいです☆ 歯の定期検診もリベ活の一つと考えたら前向きに続けられる気がしました!頑張ります☺️

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/20

    あげぽんさん、レビューありがとうございます。 是非是非、考え方真似てください。 自分自身が、いつかは介護される側になった時に、お互い楽しく暮らしたいですね😀

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/19

    とも姉さん✨️こんにちは☺️ 学長が以前言っていました。「年齢なんてただの数字。」若さにあぐらをかいて何のケアもしないより、今できる対策をしっかりやっていきたいですね‼️奇遇にも、私今日は人間ドックの再検査巡りで2つ病院ハシゴです💦行ってきます!

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/19

    身体は代えの利かない大切なものですよね。😄❤️ せいじさん、人間ドック行動されてて素敵ですね。👍 レビューありがとうございました。🙏

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/03/18

    とも姉さん、貴重な記事をありがとうございます。 筋肉💪、歯🦷、コミニティーどれも大事ですよね。とても共感しました。 oviceで体操して、健康維持。そしてお話もできるんですね。今度両子ママのところへ行ってみます。

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/18

    こちらこそ、いつもありがとう。😃 私も、osono さんと一緒に進んでいけて心強いです。(*^^*) 昨日も、一つ(同期足跡)作ること出来たしね。💕 これからもよろしくお願します。🤚

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2025/03/17

    誰でもいつかは老いますからね。そのときに若いときにこうしておけばよかった!って少しでも思わないためにも大切なことですね! 素敵な記事をありがとうございます🙏☺️

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/17

    こちらこそ、温かいレビューありがとうございました。😃🙏

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:1kETGLJ1
    会員ID:1kETGLJ1
    2025/03/17

    読んでいて 心強く感じました リベに入って良かったです 上手いコメント出来なくて恥ずかしいですが パソコン🔰で文書入力とっても遅いのです タイピング頑張って練習します 同じような年齢の方がいらっしゃって嬉しいです

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/17

    ひよこさん、コメントありがとうございます。 私も、同年代の方とのコミュニケーション心強く思います。(*^^*)

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

  • 会員ID:Bu7eTOsZ
    会員ID:Bu7eTOsZ
    2025/03/17

    はじめまして。私も20年身内3人の介護をし2人見送り、ふと自分が50歳になっていることに焦りと今後に対して漠然とした不安が押し寄せてきました。リベと出会い、宿題リストを素直にこなしながら、若い皆さんのやりとりを見聞し、前向きにこれからの私なりの歩み方を模索している渦中です。そんな中とも姉さんの記事と出会い、大変嬉しくなりコメントさせていただきます。ラジオ体操⁈筋トレのナントカというものも知らなかったので参加してみようと思います。ありがとうございました。

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者

    2025/03/17

    えつつきちゃん、コメントありがとうございます。😃 ラジオ体操 9時~ovise 3階ピクニックエリアで毎日30分是非、利用してください☺️ 時間的に難しい時は、筋トレチャットで案内してるYouTube見ながら続けてます。❤️

    会員ID:hnk23F3O

    投稿者