- 投稿日:2025/03/15
- 更新日:2025/05/04

この記事は約4分で読めます
皆さん、「貯める力」の宿題、進んでいますか?
中でも【保険の見直し】は、なかなか手強いテーマですよね。
• 「なんだかめんどくさそう…」
• 「自分で調べるの、苦手…」
• 「一人で契約できるか不安…」
そんな気持ち、私もよくわかります。
だからこそ今回は、「火災保険」の見直しについて、私自身のリアルな体験談をシェアしたいと思います!
【結論】見直して正解!8,000円の節約に!
先に結論から。
私は火災保険の見直しによって、年間で約8,000円の節約に成功しました。
• 見直し前:月額 約1,000円(年間12,000円)
• 見直し後:年額 約4,000円
ただし、ここに至るまでの道のりは平坦ではありませんでした…😢
引越し時に言われた「セット加入必須」
2025年2月、私は引越しをしました。
そのとき不動産会社の窓口で言われたのが、
「火災保険は保証会社とセットで加入していただかないと、賃貸契約ができません」
という言葉。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください