- 投稿日:2025/03/15

この記事は約3分で読めます
要約
仕事と育児の両立のために時短勤務を選択する方も多いと思います。時短勤務はキャリアにおいて不利になるという考え方もありますが、自分は復帰前より評価が向上しました。自分が復帰後試行錯誤して作ったルーティンをご紹介することで、誰かのお役に立てればと思います。
時短勤務でも人事評価が向上した私の本業ルーティン
仕事と家庭を両立するために時短勤務を選択することは、今の時代重要な選択肢であると言えるでしょう。しかし、復帰前よりも人事評価が向上し、重要な仕事を任されるようになった私の経験から、時短勤務でも成果を最大化する方法があると確信しています。本記事では、過去の私と現在の私を比較しながら、具体的な実践内容をご紹介します。
過去の私:真面目だが非効率的だった日々
復帰前の私は、真面目に仕事に取り組んでいたものの、要領が悪く時間ばかりかかってしまうタイプでした。与えられたタスクは何とかこなしていましたが、それ以上に同僚を助ける余裕はなく、繁忙期には納期を延ばしてもらうこともありました。責任感はあったものの、自分自身の働き方に限界を感じていたのです。復帰前は、この不器用な私が仕事と育児という二重タスクを乗り越えられるのかと不安で胃が痛い日々でした。
現在の私:時短勤務でも成果を出す働き方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください