• 投稿日:2025/03/15
  • 更新日:2025/09/29
【体験談】求職活動していた筈が…、受講料8万円のレッスンを申し込みそうになった話

【体験談】求職活動していた筈が…、受講料8万円のレッスンを申し込みそうになった話

会員ID:gilO2qon

会員ID:gilO2qon

この記事は約10分で読めます
要約
ナレーター募集の求人に応募したところ、採用担当者とLINEでやりとりして約1か月後、 プロ声優の有料レッスンを受けそうになりました。その時の体験談です。 長くてごめんなさい。お時間のあるときに…どうぞ。

以下はindeedという有名な転職サイトの、注意喚起の記事です。

応募する前に要確認!詐欺の可能性がある危険な求人情報の10の特徴

↑の最初にあがっている特徴、「突然採用担当者から連絡をもらう」にひっかかってから、ほぼ1か月間のできごとです。

当時の状況:事務系の求職活動で不採用が続き、目についたナレーター募集に応募した。

2年くらい前のことです。

コロナ感染がきっかけでコールセンターを退職したのち、すぐに採用された派遣の仕事も契約期間を満了し、のんきに失業給付金をいただいてから、再度、就職活動をしたのですが…。

50代後半、壁にぶつかっていました。ほぼ書類で落とされる。たまにZoomやGoogle Meetの面接に進んでも結果は不採用。

数社続けて不採用となり、事務系以外も応募した方がいいかなと、年齢以外の条件をはずして検索したら…、

「ナレーター募集!」という求人が目に入りました。

「若い人から高年齢まで幅広く募集しています」とのこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gilO2qon

投稿者情報

会員ID:gilO2qon

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:F3vU8AZo
    会員ID:F3vU8AZo
    2025/07/05

    フリーでナレーター活動している者です。 10年くらい前に声優志望仲間が、「ネットでオーディションを探す→ドラマCDのオーディション見つける→受けて合格→完成したCDをノルマ分買わされる(10万くらい?)」というのに巻き込まれたと聞いたことがあります😱 しかもノルマ分の購入は合格後に言われ、契約書も渡されたものの、その場で書くように言われたとか…。 芸能系って怪しいグレーっぽいものも多いので注意が必要ですよね。 からぽんさんが被害に遭われなくて良かったです😊

    会員ID:gilO2qon

    投稿者

    2025/07/05

    レビューありがとうございます。 思い出せば、うかつだったなと思うのですが、その時はなんだか…😓 10万円ほど…、お知り合いの方も災難でしたね。

    会員ID:gilO2qon

    投稿者