- 投稿日:2025/03/16
- 更新日:2025/09/30

・70%以上の人が家賃の値下げ交渉をした事がない。 ・でも、チャレンジした人の50-60%の人が成功してたな 失敗して損する話でもないし、チャレンジする価値はあると思うで😊
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=BAlD1eELxNhDmgqdIhvs
私はこの学長マガジンに背中押され、結果イルカ会員分お得になりました🐬
家賃交渉はノーリスクで成功確率50%と考えたらやる一択です!
1,家賃交渉前に調べたこと
(1)ノウハウ図書館
とっても参考になった記事↓
①「【入居中の家賃交渉】現役大家が家賃交渉のコツを解説します 」
②入居中の家賃交渉でそのまま使えるテンプレート文章(2)家賃相場
自宅近辺の相場を知ることで確度の高い交渉ができるため確認しましょう。
私はHOME’Sの不動産アーカイブスで確認しました。
(3)自宅とほぼ同条件で少し安い物件
退去の検討に現実味が帯びるので、交渉材料として1軒探しましょう。
私はいい物件が見つかったので本当に退去しようかな、、と思いました😆
2,家賃交渉テンプレ
私の場合大家さんに直接メールしました。
以下実際に送った文になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(大家さんの名前) 様
【賃料減額のお願い】
お世話になっております。
(アパート名・部屋番号)の○○です。
この度は、家賃の改定についてご相談させていただきたくご連絡いたしました。
○○年○○月に入居して以来、大変快適な生活を送らせていただいております。
一方で先日、近隣でより条件の整った物件を見つけ、経済的な事情もあり引越しを検討しております。
(自宅よりも少し安い物件のリンク)
つきましては、現在の家賃(賃料+共益費)合計○○円を、○○円にお値下げをお願いしたく存じます。
賃料減額が適用される場合には、大変気に入っている物件ですので引き続き長く住み続けたいと考えております。
ご多用の折、恐れ入りますが何卒ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございました。
学長の言葉を送ります🦁
家賃を3000円下げるのに成功したら、90万円の資産所得を得たのと同じ効果やからな。 仮に上手くいかなくても、行動出来た自分を褒めてあげよか😊
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=BAlD1eELxNhDmgqdIhvs