- 投稿日:2025/03/21
- 更新日:2025/09/23

はじめに
リベの皆さん、お疲れ様です。クサナギと申します。
前回に引き続き、体重を4年以上測り続けた結果、「体重」・「胴囲(お腹周り)」・「BMI」についてどうなったかを具体的な数字をもとに説明していきます。
ちなみに、前回の記事(体重を測り始めたキッカケや、アプリの設定などについて)は詳しく解説していますので、よろしければこちらもご覧ください↓
https://library.libecity.com/articles/01JP6HR1G0C7TWJQXMJQH007EC
BMIって何?
最初に、「BMI」とは「Body Mass Index」の頭文字をとった言葉で、身長と体重の関係から肥満度を表す指標のことです。
その「BMI」の計算方法は以下の通りです↓
体重÷身長÷身長=BMIです。私の身長(173cm)と体重(58kg)で分かりやすく当てはめると以下の計算式になります↓
58÷1.73÷1.73=19.37という数字になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください