• 投稿日:2025/03/21
  • 更新日:2025/09/23
アプリで体重とウエストを記録するだけで変わる!データを見える化したリアルな話

アプリで体重とウエストを記録するだけで変わる!データを見える化したリアルな話

会員ID:tfRFvRIC

会員ID:tfRFvRIC

この記事は約6分で読めます
要約
この記事は、私が4年以上の体重記録を続けた結果、体重・BMI・胴囲の変化が生活習慣に大きく影響したことを記しています。 データを取ることで自分の体型の変動パターンが分かり、バランスの大切さと継続が自信につながるので、無理せず続けるコツについて語っております。

記録を取るメリット.png

はじめに

 リベの皆さん、お疲れ様です。クサナギと申します。


 前回に引き続き、体重を4年以上測り続けた結果、「体重」・「胴囲(お腹周り)」・「BMI」についてどうなったかを具体的な数字をもとに説明していきます。

 ちなみに、前回の記事(体重を測り始めたキッカケや、アプリの設定などについて)は詳しく解説していますので、よろしければこちらもご覧ください↓

https://library.libecity.com/articles/01JP6HR1G0C7TWJQXMJQH007EC

BMIって何? 

 最初に、「BMI」とは「Body Mass Index」の頭文字をとった言葉で、身長と体重の関係から肥満度を表す指標のことです。

自家で麦茶を作った試算表.pngその「BMI」の計算方法は以下の通りです↓

 

 体重÷身長÷身長=BMIです。私の身長(173cm)と体重(58kg)で分かりやすく当てはめると以下の計算式になります↓

 

 58÷1.73÷1.73=19.37という数字になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tfRFvRIC

投稿者情報

会員ID:tfRFvRIC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fzcZZ6RA
    会員ID:fzcZZ6RA
    2025/09/23

    やっぱりマンガ付きだと読みやすいし内容の全体像が見えて好きです!! これからも応援してます!

    会員ID:tfRFvRIC

    投稿者

    2025/09/23

    チョコぷりんさん、レビューと嬉しいご感想ありがとうございます✨ なるほど、最初にマンガがあった方が読みやすくなるんですね💡 貴重なご意見、ありがとうございます😊 そして、これからも頑張ります👍

    会員ID:tfRFvRIC

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/29

    体重の変化を見て、その時どんな生活が送っていたかわかる…。 まるで日記帳みたいですね🥰✨ 見てるだけで生活習慣見直そうってきっかけになると感じました👍✨ KUSANAGIさんは、ちゃんと成果もでていて素晴らしいです😍 そしてマメですね💪 私も記録取るのは好きなので真似してみたいと思います!

    会員ID:tfRFvRIC

    投稿者

    2025/03/29

    つばきさん、レビューありがとうございます😊 そうなんです!まさに作ってて、体重の日記版のようでした(笑) 良くも悪くも数字はウソをつかないことを実感しました✨ 基本はズボラなんですが、これは不思議と続けられてます(笑) ぜひぜひ、真似してやってみてください✨👍

    会員ID:tfRFvRIC

    投稿者