• 投稿日:2025/03/16
  • 更新日:2025/10/05
サブスク管理シートに月払い、年払い以外を追加する方法

サブスク管理シートに月払い、年払い以外を追加する方法

会員ID:YSpgfOyv

会員ID:YSpgfOyv

この記事は約5分で読めます
要約
公式のサブスク管理シートで、「年払い」「月払い」以外もあってどうしようと悩まれた方はいませんか? サブスク種類を追加する方法をまとめましたので、参考になるとうれしいです。

みなさん、サブスク管理表を作成していますか?

宿題リストにある「不要なサブスクを解約しよう」でサブスクを洗い出して不要なサブスクを解約しましょう。

私は宿題リストにある、公式のサブスク管理シートを使ってまとめていますが、「年払い」「月払い」だけではなく「4ヵ月払い」がほしいと思い、追加することにしました。

簡単ですので、試してみていただけると管理しやすくなると思います!
半年払い」でも「3ヵ月払い」でも追加できるように手順を記載します。

完成イメージ

下記は、4ヵ月払いを追加したイメージです。
sbsc_img01.pngやることは2つです。
① 年間支払い金額の算出式を変更する。
② サブスク種類に「4ヵ月払い」を追加する。

サブスク管理シートをカスタマイズ

1.年間支払い金額の算出式を変更する

① ヘッダーの「年間支払い金額」を選択してみてください。
すると、セルの中身を確認すると、なにやら式が表示されます。
これはスプレッドシートの関数と呼ばれるものです。
この式で年間支払金額が算出されています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YSpgfOyv

投稿者情報

会員ID:YSpgfOyv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/03/16

    年払いと月払いしかないので、通う頻度が決まっている支払い(3ヶ月に一回通う歯医者代など)は年支払いでメモ書きするしかなかったのでもやもやしていました...。 この記事を見ながらいじると、簡単に2ヶ月払いと3ヶ月払いの登録ができました。コピーして画像の通りに進めるだけでしたのでとても簡単でした🙌 有益な情報ありがとうございました😊

    会員ID:YSpgfOyv

    投稿者

    2025/03/16

    ご指摘ありがとうございます✨️ 修正しました! お役に立ててよかったです。

    会員ID:YSpgfOyv

    投稿者