• 投稿日:2025/03/21
【昇進を目指している方へ】昇進するために必要なこと–自身の経験を振り返って–

【昇進を目指している方へ】昇進するために必要なこと–自身の経験を振り返って–

  • 4
  • -
会員ID:HDW5taZP

会員ID:HDW5taZP

この記事は約4分で読めます
要約
私は現在、部署の責任者をしております。 なぜ、この立場に就任できたのかを振り返りながら、昇進を目指している方の参考に少しでもなれたらと思い、本記事を書かせて頂きました。

はじめに

私は現在、部署の責任者をしております。

もともとその部署の平社員でしたが、いろんなご縁があり、部署の責任者という立場に就任することとなりました。

この記事では、私自身がなぜ責任者という立場になれたのかを振り返りながら、その過程で学んだことを共有させて頂けたらと思い、記事にしました。


上司の信頼を得るために心がけたこと

私が責任者となることができたのは、”上司の信頼を得ることができたこと”が1つの要因かと思います。その際、以下のことを意識して行動しておりました。

誠実さ・報告・連絡・相談の徹底

当たり前のことではありますが、誠実さ・報告・連絡・相談を心がけていました。

私は少しのミスや小さなイレギュラーなどを自分で判断せずに全て報告することを心がけました。人によっては”このくらい黙っておいても問題ないだろう”と自分で勝手に判断し、上司に報告しない人もいるかもしれません。しかし、問題ないかどうかを判断をするのは上司です。自分が問題ないと感じた内容でも、上司からするとフォローが必要な案件である場合も少なくないと思います。そのため、些細なことも報告・連絡・相談する誠実さがとても大切だと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HDW5taZP

投稿者情報

会員ID:HDW5taZP

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません