• 投稿日:2025/03/18
  • 更新日:2025/03/18
【保活・就活・家事・育児】将来の選択肢を増やすために

【保活・就活・家事・育児】将来の選択肢を増やすために

会員ID:gGAuexma

会員ID:gGAuexma

この記事は約9分で読めます
要約
産休・育休を取って仕事に復帰! のはずが、会社を退職せざるを得ない状況に・・・ 家事と育児をしながらの保活&就活。 将来の選択肢を増やすために、 最初に選んだ働き方はパートとフリーランスの両刀でした。 働くママを目指す方や なったばかりで悩んでいる方の参考になれば幸いです!

はじめに


こんにちは、sanaと申します!


出産後の仕事への復帰や、仕事と家庭の両立については、悩みが尽きないと感じている方も多いのではないでしょうか。


私も数年前、産休・育休を取って復帰できる会社に転職したつもりが、現実はそう上手くいかず、退職を選択することになりました。


家族と自分のために退職という道を選んだものの、本当は仕事は続けたいし、続けないと正直今の生活がキツイ😅


それならまず、
働くために子どもを保育園に預けよう!
と思っても、その前に、仕事先を決めないと預かってもらえない💦


今後どのように働いていくか、しばらく悩んだ末に、「すぐに答えを出せないなら、選択肢を増やせるようにしておこう!」と考えるようになりました。

そして、最初に選んだのは、
“パートとフリーランスの両刀”という働き方。

そんな働き方を約4年間ほど続け、
今年、パートを辞めてフリーランスになる決断をしました。


それまでの働き方にとらわれずに、「今の生活に合わせて働き方を柔軟に変化させていく」と決めたことで、とても気持ちが楽になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gGAuexma

投稿者情報

会員ID:gGAuexma

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:eKPTNHdq
    会員ID:eKPTNHdq
    2025/08/15

    デザイン業×フリーランスの保活がかなり厳しくくらい気持ちになっていたのですが、同じ境遇の方が過去に頑張られていたことを知ってとても励みになりました!

    会員ID:gGAuexma

    投稿者

    2025/08/19

    レビューありがとうございます! 少しでも同じような悩みを持つ方の励みになれたなら、とても嬉しいです✨ 私もまだ模索中です。柔軟にがんばりましょう!

    会員ID:gGAuexma

    投稿者