• 投稿日:2025/03/18
Gyazoとは?簡単キャプチャ&共有で作業効率アップ

Gyazoとは?簡単キャプチャ&共有で作業効率アップ

会員ID:6sI7wVKy

会員ID:6sI7wVKy

この記事は約4分で読めます
要約
本記事では、リベ大のクリエイターも利用している、画像共有に便利なツール「Gyazo」の使い方について解説しています。

Gyazoとは、パソコンやスマホで使える画像共有ツールです。
共有したい画像をURL化して、すぐにシェアすることができます。

本記事では、Gyazoの使い方と活用方法について解説していきます。

Gyazoとは?

Gyazoはパソコンやスマホの画面をキャプチャ(撮影)することができるアプリです。撮った画像や動画はパソコンに保存されず、ウェブ上にアップロードされURL化してくれます。

※ キャプチャとは、画面に表示されているものをそのまま静止画として切り取ったり、画面上の動き・音声を動画として記録したりすることです。スクリーンショットは静止画だけを指しますが、キャプチャは静止画と動画両方で使われる言葉です。

URLを共有することで、キャプチャした画像をダウンロードする必要なく、画像や動画を共有できます。

Gyazoのメリットは、次のとおりです。

✅ 画像をパソコンやスマホに保存する必要がなくなる
✅ タイムリーに相手と画像や動画を共有できる
✅ 相手側もダウンロードせずに、送られたURLをクリックするだけでキャプチャを見られる
✅ 画像を送信できないツールでキャプチャを共有できる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6sI7wVKy

投稿者情報

会員ID:6sI7wVKy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:fsqAJWbS
    会員ID:fsqAJWbS
    2025/03/18

    現在だと使う機会はないかも知れないけど、以前から気になっていたので、知れてよかったです。