• 投稿日:2025/03/20
  • 更新日:2025/03/20
腸活中に食べるおススメおやつ3選

腸活中に食べるおススメおやつ3選

  • 3
  • -
会員ID:UXFfkUe4

会員ID:UXFfkUe4

この記事は約4分で読めます
要約
デーツは自然な甘さと食物繊維が豊富で、腸内環境を整えるのに最適で、さつまいもも食物繊維が多く、消化を助けてくれます。くるみは健康的な脂肪を含み、腸活をサポートします。これらを組み合わせて美味しいおやつに!

健康に良くてさらに、腸活にも適したおやつ3つを紹介していきますッ!

僕の家に常に常備しているもので、保存しやすく長持ちする食品でもあります。

ついつい美味しすぎて食べ過ぎてしまうというのが難点ですが、早速紹介していきますッ!!!(笑)

腸活の始め方は「腸活」の始め方と実践して得られた効果という記事で紹介していますので参考にして頂けると幸いです。

それでは行きまっしょ~♪

※購入する際は、「無塩」「無油」「無添加」「砂糖不使用」のものを選んで下さい。

デーツ

dates.jpg【参考】デーツ(なつめやし)が持つ栄養成分とは?健康や美容におすすめの効果もたっぷり!

特徴

デーツはナツメヤシの果実で、自然の甘さが特徴のドライフルーツです。栄養価が非常に高く、特に食物繊維、カリウム、マグネシウム、鉄分が豊富です。

市販されているものでは種入りと種無しがありますので、お好みのものを購入して下さい。

作用

・腸内環境の改善: 食物繊維が豊富で、腸の動きを助け、便通を促進します。
エネルギー補給: 自然な糖分がエネルギー源となり、疲労回復にも寄与します。
・美容効果: 鉄分やマグネシウムが含まれており、貧血予防や肌の健康維持に役立ちます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UXFfkUe4

投稿者情報

会員ID:UXFfkUe4

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません