• 投稿日:2025/03/19
24歳の私が「がん」と診断された話③治療費と高額療養費制度

24歳の私が「がん」と診断された話③治療費と高額療養費制度

会員ID:nElm8o7x

会員ID:nElm8o7x

この記事は約4分で読めます
要約
24歳の大学院生の私が「がん」だと診断された話、がんになって感じたことを執筆しています。 皆様に再度、健康の「ありがたみ」・「重要性」を認識していただければ幸いです。

私は現在24歳の大学院生です。


2025/2/26にステージ4の「がん」と診断されました。

少しでも「がんの治療」や「健康の重要さ」を発信できたらと思い記事を執筆しています。


この記事は私の闘病生活のパート3です。

今回は
・私の場合の治療方針
・計画入院にかかった費用
・高額療養費制度
について執筆しています。


↓過去の記事はこちら
24歳になってすぐに「がん」と診断された話
24歳の私が「がん」と診断された話②抗がん剤の治療開始?

【補足】
この記事の目的は
・過度に不安をあおる
・「がん保険に入ろう」と訴える
ことではありません。

私の病気の治療方針

パート2の記事で書いた通り、私の治療計画は振り出しに戻りました。

このパートでは新たな治療と退院までについて記載します。

治療計画が伝えられる

アナフィラキシーを起こした2日後に、主治医の先生から新たな治療計画を伝えられました。

内容としては、
「前回とは異なる種類の抗がん剤を使用する」
というものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nElm8o7x

投稿者情報

会員ID:nElm8o7x

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B484VjhB
    会員ID:B484VjhB
    2025/03/21

    とても参考になりました! ありがとうございます!! そして健康のありがたみを感じました。 お身体を大切に。いつかお会い出来たら、またお話し聞かせてください✨

    2025/03/22

    記事をご覧いただきありがとうございます! 自分の記事を通じて、健康のありがたみを感じて頂けたのであれば嬉しい限りです。 ぜひよろしくお願いいたします!

    会員ID:nElm8o7x

    投稿者

  • 会員ID:MCTqK87s
    会員ID:MCTqK87s
    2025/03/19

    共有してくださりありがとうございました。私は先週、2回目の大腸カメラ検査でポリープ2個を取りました。 検体検査の結果は4月1日にわかります。1泊入院でしたが、21時消灯でいろいろネット検索し長い夜を過ごしました。

    2025/03/20

    記事をご覧いただきありがとうございます。 検査結果が確定するまで、色々と不安になりますよね。 検査結果が良いものであることを心から願っております。

    会員ID:nElm8o7x

    投稿者