- 投稿日:2025/03/19
私は現在24歳の大学院生です。
2025/2/26にステージ4の「がん」と診断されました。
少しでも「がんの治療」や「健康の重要さ」を発信できたらと思い記事を執筆しています。
この記事は私の闘病生活のパート3です。
今回は
・私の場合の治療方針
・計画入院にかかった費用
・高額療養費制度
について執筆しています。
↓過去の記事はこちら
24歳になってすぐに「がん」と診断された話
24歳の私が「がん」と診断された話②抗がん剤の治療開始?
【補足】
この記事の目的は
・過度に不安をあおる
・「がん保険に入ろう」と訴える
ことではありません。
私の病気の治療方針
パート2の記事で書いた通り、私の治療計画は振り出しに戻りました。
このパートでは新たな治療と退院までについて記載します。
治療計画が伝えられる
アナフィラキシーを起こした2日後に、主治医の先生から新たな治療計画を伝えられました。
内容としては、
「前回とは異なる種類の抗がん剤を使用する」
というものです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください