- 投稿日:2025/03/05

私は現在24歳の大学院生です。
2025/2/26に「血管肉腫」と呼ばれるがんと診断されました。
少しでも「がんの治療」や「健康の重要さ」を発信できたらと思い記事を執筆しています。
この記事では私の闘病・入院生活のパート②になります。
↓パート①の記事はこちら
24歳になってすぐに「がん」と診断された話
【補足】
この記事の目的は
・過度に不安をあおる
・「がん保険に入ろう」と訴える
ことではありません。
国立がん研究センターでの入院・闘病生活
私は国立がん研究センターに入院しています。
(引用:国立がん研究センター)
こちらでの体験を主に執筆します。
様々な検査を受ける
病理を確定させるために、入院して様々な検査を受けます。
〇私が受けた検査
・CT検査(造影剤あり)
・レントゲン検査
・超音波(エコー)検査
検査内容はどのような病気にかかっているのかで変化するので、あくまで参考程度にしてください。
主治医の先生からのお話
検査結果を先生が確認した後、病理が確定します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください