• 投稿日:2025/04/05
【職業訓練】申し込み~訓練終了までの流れを解説!【失業手当3ヶ月延長で50万追加でもらえました】

【職業訓練】申し込み~訓練終了までの流れを解説!【失業手当3ヶ月延長で50万追加でもらえました】

会員ID:p3WshACU

会員ID:p3WshACU

この記事は約12分で読めます
要約
2025年4月~の雇用保険改正で転職を検討している方、離職中の方も多いのではないでしょうか? 求職中にスキルアップやすぐに就職しないでゆっくりしたい方には「職業訓練」も人気です。2024年10月~2025年1月まで通っていた経験から申込~修了までを今回まとめました🤗✨

はじめに

2025年4月~自己都合で退職した場合の失業給付制限期間が、

原則2ヶ月から1ヶ月に短縮されました🎉🎉


実質、制限期間1ヶ月+失業手当(基本手当)が1ヶ月後=退職日から

約2ヶ月後には失業手当が自分の口座に振り込まれるわけです💴

生活防衛資金を半年~1年分確保している方は、

その防衛資金もほとんど使わずにすむわけですね😉


そしてこの短縮を機に退職して転職しようと考えている方も

多いのではないでしょうか?


🌀人間関係で今の職場からすぐに離れたい💦

🌀長時間労働で毎日仕事に行くのがツライ😣


など次の就職先はまだ決まっていないけど、

とりあえず離職したいという方は、

「職業訓練」も検討してみてはいかがでしょうか?


職業訓練に通えば制限期間もゼロになりますし、

すでに失業手当を受給していても訓練が終わるまで

支給期間が延長されます。

(受給が残り30日でも訓練期間が3ヶ月なら60日分追加でもらえる😉)


「職業訓練」には大きく2つあり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p3WshACU

投稿者情報

会員ID:p3WshACU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B4AVjR36
    会員ID:B4AVjR36
    2025/04/07

    ありがとうございました!参考になりました😀何度も読み返したいと思います!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2025/04/07

    kiiroさん、ありがとうございます! そう言っていただいて光栄です☺️✨

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/04/05

    かさぶたさん✨️こんにちは☺️ 大変参考になる体験記、ありがたく読ませていただきました📕 昨年転職を志し、複数内定取るも年収ダウンだったため現職に残る決断をしました。 ですが、やはり転職のチャンスは逃したくないとの思いを持っており、本記事の職業訓練受講もひとつの選択肢だなと感じました😳 どうもありがとうございました🌸

    会員ID:p3WshACU

    投稿者

    2025/04/05

    せいじさん、ありがとうございます✨ 選択肢があるってだけで安心に繋がりますからね😄 お役に立てて良かったです!

    会員ID:p3WshACU

    投稿者