- 投稿日:2025/03/23
この記事は約3分で読めます
要約
データファイルを AI やCanvaに読み込ませることによって それらの中でデータファイルを保存する方法を説明していきます。特にAI の場合は、そのデータファイル参照に質問できるので便利です。
今回は データファイルの整理についてお伝えします。
皆さんの中には、 スマホやパソコンにたくさんの画像・PDFなどの文書・音声・動画などのファイルがある方もいらっしゃるかと思います。
そのようなデータをパソコンやドライブに入れておくと 容量も増えてすぐにいっぱいになってしまいます。また整理も大変です。
今回の記事では容量を消費せずにデータを保存する方法として、AI やCanvaを利用する観点で解説していきます。
画像データ・ PDF などの書類データ ・音声データ ・動画データのカテゴリーで整理方法をお伝えしていきたいと思います。
画像データの場合
AIのGeminiに入れておくのが いいでしょう。写真を添付してGeminiにこの写真は何ですか と聞けば、答えを出してくれて その後 画像は自動で保存されます。
Geminiに添付したカメラで撮った写真やスクリーンショットは、 端末のデータを消してもGemini内には残っています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください