- 投稿日:2025/03/24
- 更新日:2025/03/24

3月24日より、マイナ免許証がスタートしました。しかし気を付けないと、最悪の場合、法に反してしまうデメリットがありますので、その点を解説します。
1、マイナンバーカードの更新・紛失時に、免許証不携帯になる
最も危険な点はこちらです。秋ごろまでにマイナンバーカードの期限が切れてしまう方は、特に注意が必要です。
マイナ免許証の申込を行って、マイナ免許証1枚だけを所持している状態になっている方が、マイナンバーカードの更新手続きを行うと、マイナンバーカードと免許証の情報が切り離されてしまいます。この状態で車を運転すると、免許不携帯の状態になってしまいます。
つまり、
①マイナンバーカードを更新するために車で役所へ。マイナンバーカード更新により、マイナンバーカードと免許証の情報が切り離される。
②次に、切り離されたマイナンバーカードと免許証を一体化させるために、車で警察署へ。
この手順で動いてしまうと、①の段階でマイナンバーカードから免許証の情報が無くなってしまうため、②の段階で免許不携帯になってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください