• 投稿日:2025/03/27
ネット保険の契約後も要注意!! 実体験から語る勧誘対処法

ネット保険の契約後も要注意!! 実体験から語る勧誘対処法

  • 2
  • -
会員ID:EqsiAYLX

会員ID:EqsiAYLX

この記事は約6分で読めます
要約
ネット保険は手軽で安いですが、契約後にしつこい勧誘があることも。勧誘の先は、毒キノコ保険でしかありません。筆者の経験を基に、勧誘を避ける方法・注意点について、実際に受け取ったメール文も紹介しながら解説します。

皆さん、保険はどうされていますか?

私はネット保険(メットライフ生命)にしています。

ネットでの保険契約であれば、最安クラスであり、すぐに契約も終わります。家計管理も楽になりスッキリ!!といった気持ちにもなれます。


しかし、デメリットもあり、年に1回の頻度で謎の電話が・・・。しつこい勧誘の先は、結局毒キノコ保険でした。やはり、相手の方からやってくるものには良いものがありません!

学長ライブでよく聞いていた話を、まさに実体験したお話になります。



ネット保険の真実 ‐保険代理店からの勧誘の実態‐

私は、必要な保障だけをシンプルに契約したいという思いから、最安クラスのネット保険に加入しています。

具体的には、メットライフ生命の死亡保障のみを対象とした定期保険で、保険料は月1,000円以下。保険の見直しでグッと家計管理が楽になっています。


しかし、契約後には代理店である会社から、毎年2月ごろに必ず電話がかかってくるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EqsiAYLX

投稿者情報

会員ID:EqsiAYLX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません